ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

集客・ブランディングのコンサルティングと、それに関わるWeb・印刷物 企画制作の、株式会社ルーコの代表です。 「喜びを創ろう」を基本理念に活動する日々を書いています。

2013年08月06日 09:36

企業・店ブログの成果の出し方:更新を続ける秘訣.2

「企業・店ブログの成果の出し方」の続きを

今日は書きます。



前回3回目は、

更新を続ける秘訣

●1.
こだわりすぎない。



ということを書きました。

4回目のテーマは、「更新を続ける秘訣」の2

●2.
ペースを決める。



2日に1本とか、3日に1本とか、はたまた1週間に1本というふうに

ペースを決めるのです。

そして、ペースを決めたら、崩さないことです。

一度崩したら、何度でも崩れることがあり、崩れることを自分に許すようになり

ペースが保てなくなり更新が滞ります。



そして、たとえば3日に1本と決めたら、敢えてそれ以上は更新しない

というのもペースを保つコツです。


マラソンみたいなもので、ペースを早くしたら、息切れして

長く続けることが困難になります。

記事を早いペースで複数書くことができたなら、

公開せずに保存しておいて次以降に備えたほうがいいと私は思います。

(これは、あくまで“長く続けるコツ”です。

たくさん更新すること自体はいいことです。)



ブログをホームページのように運用している場合は、この限りではありませんが、

誰が書いている、ということがわかる状態で書いているブログは、

週に1本は更新することをおススメします。

それ以上更新スパンが長いと、更新は続けていても

「ちゃんと更新している」ということが伝わりにくくなります。




ペースを決め、それを確実に保っていることが、読者に伝わると、

信頼されます。

こだわりすぎて、なかなか更新できず、たまに1本、というよりは、

たとえ70点くらいでも、淡々と更新されているほうが信頼されて、

読者が増えます。

そして、リピーターになってくれた人を裏切らないためにも、

同じペースで更新していくことをお勧めします。

リピーターこそ、将来顧客になる見込みが強いのです。



また、初めて見にきた人でも、確実に同じペースで更新されていることに気づくと、

信頼してくれて、成果(なんらかの接触行動)につながりやすくなります。



と、いうことはわかっているけど、

同じペースで更新し続けることはとても難しい!

それは、私自身同じペースで更新しつづけているのでよくわかります。



というわけで、次の記事では、同じペースで更新しつづけるための

時間確保やネタ探し
の例を書きます。












同じカテゴリー(企業・お店ブログの成果の出し方)の記事画像
020.アクセス解析のススメ. その2
集客に本気の社長に向けて、新しいブログを立ち上げました。
020.アクセス解析のススメ. その1
019.お客様側から発想するSEO対策 その2
018.お客様側から発想するSEO対策 その1
017.タイトルに見合い期待に応える記事内容にする.2
同じカテゴリー(企業・お店ブログの成果の出し方)の記事
 020.アクセス解析のススメ. その2 (2014-01-13 13:12)
 集客に本気の社長に向けて、新しいブログを立ち上げました。 (2014-01-05 08:50)
 020.アクセス解析のススメ. その1 (2013-12-26 09:24)
 019.お客様側から発想するSEO対策 その2 (2013-12-22 09:15)
 018.お客様側から発想するSEO対策 その1 (2013-12-18 12:14)
 017.タイトルに見合い期待に応える記事内容にする.2 (2013-11-07 19:29)

Posted by ルーコ 井上美穂 │コメント(0)カテゴリ:企業・お店ブログの成果の出し方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。