2015年03月08日 16:07
夢農人の ころも農園プレオープン
3月13日(金)にオープンする夢農人の
蔵カフェ&マルシェ「ころも農園」の、
プレプレオープンを3月4日に、プレオープンを3月7日に行いました。
プレプレオープンは、夢農人メンバーと、蔵の大家さんや、
蔵の改装・設計を担当してくれた設計士さんたち、
そして、協同して運営していく豊田まちづくりさん、
夢農人事務局として関わっている弊社ルーコのスタッフ、といったごく内輪での
決起会的な会、および飲食提供の練習の会でした。
そこに、豊田市長がお越しくださいました。

写真中央の一番長身の人が、夢農人会長 鋤柄さん、
その向かって左隣が、豊田市長です。
かねてより、豊田の農業振興につながる若手農家の集まり 夢農人を、応援してくださって
この日は、ご自身で写真をたくさん撮り、Facebookにアップしてくださいました。

IT市長の姿を目の前で拝見できて光栄でした。


こちらは、私がこの日食べたメニュー、
「安藤さんのにんじんカレー」です。

グランドメニュー名には、「○○さんの」を付けて、どこのどんな店よりも、
“生産者の顔が見えるカフェ”を目指しています。


こちらは、3月7日の、プレオープンの様子です。

夢農人とよたに、ご協賛くださっている企業様や、
夢農人メンバーの農産物を加工食品として世に出す商品開発などに
協力してくださっている企業様をお招きして開催しました。

たくさんの激励やお祝いのお言葉や、お花をいただき、
夢農人一同で、お客様や地元のみなさんのご期待に応えていく
決意を新たにしました。
蔵カフェ&マルシェ「ころも農園」の、
プレプレオープンを3月4日に、プレオープンを3月7日に行いました。
プレプレオープンは、夢農人メンバーと、蔵の大家さんや、
蔵の改装・設計を担当してくれた設計士さんたち、
そして、協同して運営していく豊田まちづくりさん、
夢農人事務局として関わっている弊社ルーコのスタッフ、といったごく内輪での
決起会的な会、および飲食提供の練習の会でした。
そこに、豊田市長がお越しくださいました。

写真中央の一番長身の人が、夢農人会長 鋤柄さん、
その向かって左隣が、豊田市長です。
かねてより、豊田の農業振興につながる若手農家の集まり 夢農人を、応援してくださって
この日は、ご自身で写真をたくさん撮り、Facebookにアップしてくださいました。

IT市長の姿を目の前で拝見できて光栄でした。


こちらは、私がこの日食べたメニュー、
「安藤さんのにんじんカレー」です。

グランドメニュー名には、「○○さんの」を付けて、どこのどんな店よりも、
“生産者の顔が見えるカフェ”を目指しています。


こちらは、3月7日の、プレオープンの様子です。

夢農人とよたに、ご協賛くださっている企業様や、
夢農人メンバーの農産物を加工食品として世に出す商品開発などに
協力してくださっている企業様をお招きして開催しました。

たくさんの激励やお祝いのお言葉や、お花をいただき、
夢農人一同で、お客様や地元のみなさんのご期待に応えていく
決意を新たにしました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
とても楽しかったです♪
いろいろと改善点もあるかと思いますが、よりステキなお店になってグランドオープンを迎えられることを期待しております♪
先日は、ありがとうございました。
そしてコメントもありがとうございました。
そうですね、改善点がいっぱい。
ひとつひとつ改善しながら、よりステキな、お客様に喜ばれる
お店に成長していきます。
今後ともよろしくお願いします。