ブーログ30万記事突破、ありがとうございます。

ルーコ 井上美穂

2017年06月12日 14:17

地域ブログサイト「ブーログ」は、

2007年に記事数0から始めたブログサイトでしたが、

多くの方がご利用くださり、

本日30万記事になりました。

ありがとうございます!




10年という長きに渡り、豊田市・岡崎市・

みよし市を中心に、西三河とその周辺域のみなさんが

情報発信の場として、また、情報源として

親しんでくださり、30万もの記事となりました。



国が掲げている「地方創生」に呼応するかのように、

全国的に「地域ブログ」が

再度盛り上がってきているようです。

ブーログをご利用のみなさま一人一人の

「好きなこと」「楽しいこと」「発信したいこと」

「思い」などの記事ひとつひとつに

価値があるのはもちろんのこと、

「一人」「ひとつ」がたくさん集まって、

自然にこの地域の地方創生につながっている、

つながっていくと思います。



「地方創生」の「地方」という言葉は、

東京の対極として用いられていることから、

地方自治体やメディアの多くが敢えて「地域創生」

という言葉を使っています。

東京の対極としての「地方」ではなく、

身近な生活圏としての「地域」です。



さらに、そこから派生して「地域共創」という言葉、

考え方もあります。

地域の人が共同して創造活動するというような

意味ですが、ブーログは、10年、30万記事を越えて

今後、身近な生活圏にあるみなさまの発信基盤で

あり続けながら、みなさまの地域共創が

始まるきっかけになれたらと思います。



これからもブーログをよろしくお願いします。

関連記事