ユーズネット軽大会 第5回!/豊田スタジアム
20日、21日とも、
ユーズネット軽大会に行ってきました。
(ユーズネット会長の軽大会記事)
4月に、中京テレビのコミュニティ番組「ラブリー・パブリー」で、
ユーズネットの軽大会と「ちょいCam」
(ちょいきゃん)が紹介されることになり、
その素材となる写真をたくさん撮りました。
ほんとにいい天気で、よかったです。
鼻風邪がひどく、そしてまぶしくて、涙流しながら撮りました(^^;
車のカラーや光沢、「○○様、ご成約いただきました」という
会場中に響くうれしいアナウンス、
心打たれるほどまぶしい青空、スタッフのみなさんの
がんばってる様子、笑顔・・・
鼻風邪で泣いてるのか、なんだか感動して涙が出るのか、その両方なのか・・・
まず、入り口です。
スタッフのお子さんと今日1日一緒に過ごしましたが、そのかわいい後姿とともに・・・。
たくさんの人がご来場でした。
キャンピングカーコーナーです。
たくさんの人が、ユーズネットオリジナル軽のキャンピングカー「
ちょいCam」の
コーナーで興味深々、見ていました。
「ちょいCam」の乗り降りするところに、ユーズネットキャラクター「ちゅう子ちゃん」の
人工芝生!!
これは、以前、
私がブログで紹介させていただいた
新東サービスさんの、提供です。
いい感じですね☆
ユーズネットグループの、サンクス豊田元宮店も出店!
連れて行った子どもたちと一緒に、
みたらしと肉まんを食べました。おいしかった!
写真左に、風船がありますが・・・
ご来場の子どもたちには風船のプレゼントがありました。
三宅さんの頭にピンクのガス風船つながってます
この状態でずっと歩いていました
子連れでご来場のお客様にはもってこいのコーナー。
実際、自分が子連れでしたので、ここで遊ばせておきました。
ゴーカートにもお世話になりました。
スタッフさんの息子ちゃん。
ほんと嬉しそうでした。かわいい!
その他・・・
なんだかいいアングル!な写真です。
以上は、2日目の21日の写真です。
1日目は、天気がイマイチでしたので、下見だけして、
4Fのレストランに上がり、お客様と一緒にランチしました。
軽大会を俯瞰すると、いつも感動します。
非常に美しく並べられた、およそ120台の車たち。
チームワークのなせる技だと思います。