挙母祭りと人生の段階

ルーコ 井上美穂

2013年10月20日 09:05

昨日、挙母祭りを見に行ってきました。

ここ数年は、豊田市駅前で山車が集まってくるところを見ています。

町ごとの山車、五町曳きです。



角を回るときの掛け声と地面と激しく接触するゴゴゴー!という音、

山車に乗っている人たちの掛け声、紙ふぶき・・・

その勇壮華麗な山車曳きを見に来る、たくさんの地元の人たち。



その場所に地元愛が結集している感じがとても好きで、

参加したことはありませんが、ほぼ毎年見ています。



息子が生まれて、見せたいと思ったことから見るようになりました。

赤ちゃんの頃は、自宅のベランダで抱っこして前を通る山車を見て、

歩けるようになって、手をつないで見に行き、

走るようになって、制止しながらなんとか見に行き、

どこへでも自分で行くようになり、ちょっと無理やり気味に連れて行き、

そしてこのほど、友達と見に行ってしまい、初めて一緒に見ないこととなり、

さみしいやら嬉しいやらで、ゆったり見られる挙母祭りとなりました。



毎年秋にあることで、人生の段階が変わっていくことを実感することもまた、

お祭りのいいところかなと思っています。



挙母祭りは、豊田市の挙母地区の旧八町のお祭りです。

2日間あり、1日目の昨日は

試楽(しんがく)といって、各町の山車が旧八町一帯を巡行し、

それを見ることができました。




関連記事