電動バイクに乗りました。

ルーコ 井上美穂

2011年09月26日 08:34

先日の、ユーズネット軽大会&夢農人 軽トラ市で、
電動バイクの展示・試乗会があり、
試乗させていただきました!



あえて「!」をつけたのは・・・
バイク・スクーターに乗るのが
13~14年前ぶりのことだったからです。

おっかなびっくりアクセルを握ってみました。

自転車に乗る平衡感覚があれば乗れるものだな
と、思いましたが・・・
遊園地の乗り物のようで、スリリング!

精一杯の作り笑顔



名古屋トヨペットさんが、先月から、
電動バイクや電動アシスト自転車などの
電動二輪販売を開始し、
車関係の出店・協賛がならぶ軽大会に
お目見えしたのでした。

「電動バイクを身近な存在に」というのがコンセプトのようですが、
車が売れなくならないか心配になるほど
無音でスーッと動き、快適な走りでした。

SEEDという電動バイク。
幅があり、安定感があり、カッコいい!


名古屋トヨペットさんの説明によると、
フル充電で40kmほど走れるそうで、
フル充電のための電気代は、たったの30円。

私が現在乗っている車は、
燃費がいいとはとてもいえない車で、
あえて、1Lいくら、は明かさないことにして・・・
ざっと計算したら、40km走るためのガソリン代は、800円!

がーん
電動バイクの26倍の費用。

充電は、ほんとに簡単です。
まさしく、ホームページのイメージどおり。




日々26倍の費用をかけて走っている・・・
SEEDに限らず、電動バイクで移動したら、
何ヶ月かでもとがとれるんじゃ?と考えたり・・・
自転車より積載量が大きいのも魅力。

ちょっと、またまた計算してしまい・・・

すべての移動を、
たとえば、99,800円のSEEDにしたら・・・
わわわ~!
たった5ヶ月で元がとれます

こまごました移動を電動バイクにしたら、
とてもコスト安で、エコロジー。
荷物が多いときや、
遠出のときは車、という使い分けができるなと
まじめに考えてしまいました。

というわけで、結論は、
車もいる。二輪もいる。

なるほど・・・
車が売れなくなる心配はない
どころか
車も二輪も両方売れますね

ほんとに、エコや燃費について考えさせられる
電動バイク体験でした。
ありがとうございました。

関連記事