ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

集客・ブランディングのコンサルティングと、それに関わるWeb・印刷物 企画制作の、株式会社ルーコの代表です。 「喜びを創ろう」を基本理念に活動する日々を書いています。

2012年06月29日 08:30

男のプッチンプリン

先日、コモスクエアの和 is 魯菴さんへ行ってスイーツを味わったことを書きましたが・・・

また、別のスイーツの話もありまして・・・

偶然、魯菴さんで知人に会い、このような珍しい!?プリンをいただきました。

男のプッチンプリン

「男のプッチンプリン」。

プッチンプリンにそっくりな・・・

豆腐です!

男のプッチンプリン

カラメルソースであるべきところが、お醤油なんです!

その場で1つ食べましたが、これがまた、予想に反して(なんて言ったら作った人に失礼ですが)

とてもおいしくて驚きました。まろやか、上品なお味の冷奴です!



この、プッチンプリンが生まれ変わった新商品があることで、

ますますプッチンプリンを熱く思い出し、食べたくなる、すばらしい商品だなーと思いました。





同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
金のキョロちゃんが何回も当たる人
武田双雲「深化」、観に行ってきました。
ルーコ創業18年
花粉症にレンコンをほぼ毎日。症状が軽いです。
映画『スティーブ・ジョブズ』を遅ればせながら
夢農人とよた会長の結婚式2次会
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 六次の隔たりで「できない」を越えた話 (2019-02-18 16:46)
 仕事ができない人の定義 (2018-06-16 15:13)
 オール英語の電話に格闘 (2018-03-05 19:57)
 金のキョロちゃんが何回も当たる人 (2017-10-21 09:25)
 武田双雲「深化」、観に行ってきました。 (2017-06-25 11:41)
 ルーコ創業18年 (2017-05-11 14:27)

Posted by ルーコ 井上美穂 │コメント(2)カテゴリ:日々のこと
この記事へのコメント
これ、気になってたんですよ~。

甘党の僕に合うか合わぬか…。

試してみるかな…。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2012年06月29日 12:02
華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺さま
(コピペしないとなかなか入力が難しいですね!(笑))

ほんのり甘みがあっておいしいです。
ただ、プッチンプリンの形状と豆腐の味が、記憶の中で「ミスマッチ!」と
指令を出すのか、複雑な気分のおいしさでしたよ(^^
お試しください☆
Posted by ルーコ 井上美穂ルーコ 井上美穂 at 2012年07月01日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。