2012年11月14日 09:25
抹茶シュー、世に出るまでのいろいろ
------------------------------------------
抹茶シュー「ゆたか」のお取り置き予約 第2弾 開始!!
お受け取りは、12月1日。夢農人マルシェにて。
------------------------------------------
今週の土曜日(11月17日)の、夢農人マルシェと松華堂さんでの
抹茶シュー「ゆたか」の販売に向けて、
パッケージはどうするかというお話を松華堂さんとして、
こんなふうになりました。

オリジナルのシールをデザインしました。
思えば、洋菓子屋さんで売られているシュークリームは、
1個1個何か箱のようなものに入っていたりはしません・・・

こちらは、松華堂さんのシュークリームコーナー。
11月17日は、シュートリュフとビッグボムの間に抹茶シューが納まるそうです。
マルシェでの販売は・・・
この
カサがある、しかも積むことができないシュークリーム100個の
冷蔵保存スペースが問題になりました。
が!そこは、夢農人ネットワークで解決。
抹茶シューに金時芋で参加しているmama's農園 道岡さんが、
冷蔵ショーケースの余剰を持っていた!
農家の人って、ほんとに、いろんなものをもっているなあと
感心することがよくありますが、今回もかなり感心しました。
もものみせさんの あずきの収穫も間に合い、
松華堂さんに持って行きました。
この秋の採れたてを使うのです。

「粒がしっかりしてて美味しそう」と言っていただきました。
こうして・・・・抹茶シュー「ゆたか」は、世に出ることができます。

▼抹茶シュー「ゆたか」-------------
11月17日(土)の夢農人マルシェ開催日に、
マルシェと、松華堂 豊田店・藤岡店で、
100個ずつ店頭販売します。
(以降、金時芋の収穫が終了するまで、マルシェ開催日に販売)
お取り置きの予約も受け付けます。
確実に入手したい方は、お取り置きの予約をどうぞ。
こちらのメールフォームから、お申し込みください。
・11月16日(金)朝10時まで受け付けます。
・11月17日(土)に、マルシェに取りに来られる場合にのみ、
お申し込みいただけます。
(それ以降のマルシェでのお受け取りは、17日以降にできます)
抹茶シュー「ゆたか」のお取り置き予約 第2弾 開始!!
お受け取りは、12月1日。夢農人マルシェにて。
------------------------------------------
今週の土曜日(11月17日)の、夢農人マルシェと松華堂さんでの
抹茶シュー「ゆたか」の販売に向けて、
パッケージはどうするかというお話を松華堂さんとして、
こんなふうになりました。

オリジナルのシールをデザインしました。
思えば、洋菓子屋さんで売られているシュークリームは、
1個1個何か箱のようなものに入っていたりはしません・・・

こちらは、松華堂さんのシュークリームコーナー。
11月17日は、シュートリュフとビッグボムの間に抹茶シューが納まるそうです。
マルシェでの販売は・・・
この
カサがある、しかも積むことができないシュークリーム100個の
冷蔵保存スペースが問題になりました。
が!そこは、夢農人ネットワークで解決。
抹茶シューに金時芋で参加しているmama's農園 道岡さんが、
冷蔵ショーケースの余剰を持っていた!
農家の人って、ほんとに、いろんなものをもっているなあと
感心することがよくありますが、今回もかなり感心しました。
もものみせさんの あずきの収穫も間に合い、
松華堂さんに持って行きました。
この秋の採れたてを使うのです。

「粒がしっかりしてて美味しそう」と言っていただきました。
こうして・・・・抹茶シュー「ゆたか」は、世に出ることができます。

▼抹茶シュー「ゆたか」-------------
11月17日(土)の夢農人マルシェ開催日に、
マルシェと、松華堂 豊田店・藤岡店で、
100個ずつ店頭販売します。
(以降、金時芋の収穫が終了するまで、マルシェ開催日に販売)
お取り置きの予約も受け付けます。
確実に入手したい方は、お取り置きの予約をどうぞ。
こちらのメールフォームから、お申し込みください。
・11月16日(金)朝10時まで受け付けます。
・11月17日(土)に、マルシェに取りに来られる場合にのみ、
お申し込みいただけます。
(それ以降のマルシェでのお受け取りは、17日以降にできます)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。