2013年01月09日 08:44
いちごのヘタを活かした「いちご艶茶」
以前、夢農人ながた農園さんの いちごのヘタを
お茶にして飲んでみたことをブログに書きました。
捨てられるのが当たり前のヘタですが、
ふと、お茶にすることを思いついたのです。
その経緯について詳しくは、下に貼りました以前の記事を見てください。
そのような経緯を経て、この冬、商品化に向けて、準備中です。
ネーミング、パッケージの帯デザインも完成です。

この冬、夢農人マルシェで販売できるように準備していきます。

自分自身、楽しみになってまいりました。
また、販売が決まったらお知らせしたいと思います。
以下、経緯を書いたブログ記事です。
お茶にして飲んでみたことをブログに書きました。
捨てられるのが当たり前のヘタですが、
ふと、お茶にすることを思いついたのです。
その経緯について詳しくは、下に貼りました以前の記事を見てください。
そのような経緯を経て、この冬、商品化に向けて、準備中です。
ネーミング、パッケージの帯デザインも完成です。

この冬、夢農人マルシェで販売できるように準備していきます。

自分自身、楽しみになってまいりました。
また、販売が決まったらお知らせしたいと思います。
以下、経緯を書いたブログ記事です。
▼イチゴの夢茶
やはり大人数で食べるとヘタもたくさん出る・・・
そんな状況下で、これ、何かに活かせないのかなと
ふと思い、・・・・・・・・
▼イチゴ夢ティー、蒸して揉んで、お茶のように!
ジャスミンティーに、ローズヒップティーの甘酸っぱさを添えたような味で
なかなか美味しかったので、
さらにお茶っぽくしようと、フードプロセッサー・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
いやー、過去の記事を前に読んだ時から、ひそかに気になっていました。
販売される日も近いんですね???
ちょっと楽しみ♪