2014年01月05日 08:50
集客に本気の社長に向けて、新しいブログを立ち上げました。
ルーコ井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。
と題したこのブログを、会社の代表として、
また、一豊田市民として2007年6月から6年半書いてきましたが、
記事のジャンルと記事数が膨らみ、
読者のみなさんが求めている内容も様々になっています。
そこで、新しいブログを立ち上げることにしました。
(このブログはそのまま続けようと思っています。
新ブログと既存ブログ、合わせて2日に1本は書こうと思っています)
読者のみなさんが求めている内容が人によって様々な中で、
多ジャンルを同一ブログで書き続けるよりも、
一ジャンルを抽出して、
対象読者を限定したブログを独立させて運用し、
その対象読者が読みたいジャンルの記事だけがある状態にして
わかりやすくしようと考えました。
集客に本気に取り組む社長のためのブログ・・・
題して
「集客に本気の社長に贈る ホームページ育て100の知恵」
です。

Web集客コンサルタント会社ルーコ井上の恩返し/
集客に本気で取り組む社長のための知恵ブログ
です。
(ここでいう「社長」は、将来社長になる予定の方や、
社長に代わって集客をしている決裁権ある管理職の方を含めます)
逆に言うと・・・
集客に興味のない社長や、社長および管理職でない人には、
つまらないと思います。
人によっては とてもつまらないジャンルも現在は同一ブログに載っている
という状態よりは、分けて、
そこに興味がある人に向けて別で書いていこう、
というわけです。
つまり、「ターゲットを絞る」という、集客においてものすごく大事なことを、
私自身のブログにおいてもやっていこうと思うのです。
新ブログの説明文に
「Web集客コンサルタント会社ルーコ井上の恩返し」と書きましたが、
“恩返し”については、また後日書きます。
と題したこのブログを、会社の代表として、
また、一豊田市民として2007年6月から6年半書いてきましたが、
記事のジャンルと記事数が膨らみ、
読者のみなさんが求めている内容も様々になっています。
そこで、新しいブログを立ち上げることにしました。
(このブログはそのまま続けようと思っています。
新ブログと既存ブログ、合わせて2日に1本は書こうと思っています)
読者のみなさんが求めている内容が人によって様々な中で、
多ジャンルを同一ブログで書き続けるよりも、
一ジャンルを抽出して、
対象読者を限定したブログを独立させて運用し、
その対象読者が読みたいジャンルの記事だけがある状態にして
わかりやすくしようと考えました。
集客に本気に取り組む社長のためのブログ・・・
題して
「集客に本気の社長に贈る ホームページ育て100の知恵」
です。

Web集客コンサルタント会社ルーコ井上の恩返し/
集客に本気で取り組む社長のための知恵ブログ
です。
(ここでいう「社長」は、将来社長になる予定の方や、
社長に代わって集客をしている決裁権ある管理職の方を含めます)
逆に言うと・・・
集客に興味のない社長や、社長および管理職でない人には、
つまらないと思います。
人によっては とてもつまらないジャンルも現在は同一ブログに載っている
という状態よりは、分けて、
そこに興味がある人に向けて別で書いていこう、
というわけです。
つまり、「ターゲットを絞る」という、集客においてものすごく大事なことを、
私自身のブログにおいてもやっていこうと思うのです。
新ブログの説明文に
「Web集客コンサルタント会社ルーコ井上の恩返し」と書きましたが、
“恩返し”については、また後日書きます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。