ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。 ›
サンクス豊田元宮店オープニングセレモニー
2008年02月13日 22:23
サンクス豊田元宮店オープニングセレモニー
ルーコとはグループ会社にあたる
サンクス豊田元宮店が、
明日2/14、朝7時にオープンします。
(場所は、248号線沿い、ユーズネット豊田の北斜め前、
山田屋さんの南斜め前、吉野家の向かいです。)
ユーズネットグループ初のコンビニです。
オープンに先立って、本日13日、
オープニングセレモニーが行われ、
カメラ持参で行ってまいりました。
サンクス東海の役員の方や
不動産会社さん
建設業者さん、などなど、
たくさんの方が、いらっしゃっていました。
あいさつする、私の姉。
(サンクス豊田元宮店 経営会社の社長です)
「気合入れて販売してまいります!どうぞみなさま、
よろしくお願いします!」
という力強いあいさつを聞いて、
私もワクワクしてきました!


サンクス東海の中では、101軒目の店。
姉は、「1番になるよ~!」と
常日頃、妹の私に語っていました。
熱しやすいんですよ~、私の姉。
いろいろ、熱しやすく忘れやすい
困った姉ですけれど、
今回のお熱は本格です!
がんばって!姉!
スタッフを紹介する、店長の牧野さん。

地域一番店宣言をして、みなさんでかんぱ~い!

お取引先のみなさんと。

「君たちなら絶対できる! 間違いない!」
と、力強い言葉でスタッフを激励する、会長。

あれっ!?
ここで一杯? うれしそうな会長。

コンビニのオープンというのは、こういうことが
行われているんですね。
初めて知りました。

Boo-logフリーペーパーも、レジのところで
みなさんのご来店を、お待ちしています

サンクス豊田元宮店が、
明日2/14、朝7時にオープンします。
(場所は、248号線沿い、ユーズネット豊田の北斜め前、
山田屋さんの南斜め前、吉野家の向かいです。)
ユーズネットグループ初のコンビニです。
オープンに先立って、本日13日、
オープニングセレモニーが行われ、
カメラ持参で行ってまいりました。
サンクス東海の役員の方や
不動産会社さん
建設業者さん、などなど、
たくさんの方が、いらっしゃっていました。
あいさつする、私の姉。
(サンクス豊田元宮店 経営会社の社長です)
「気合入れて販売してまいります!どうぞみなさま、
よろしくお願いします!」
という力強いあいさつを聞いて、
私もワクワクしてきました!


サンクス東海の中では、101軒目の店。
姉は、「1番になるよ~!」と
常日頃、妹の私に語っていました。
熱しやすいんですよ~、私の姉。
いろいろ、熱しやすく忘れやすい
困った姉ですけれど、
今回のお熱は本格です!
がんばって!姉!
スタッフを紹介する、店長の牧野さん。

地域一番店宣言をして、みなさんでかんぱ~い!

お取引先のみなさんと。

「君たちなら絶対できる! 間違いない!」
と、力強い言葉でスタッフを激励する、会長。

あれっ!?
ここで一杯? うれしそうな会長。

コンビニのオープンというのは、こういうことが
行われているんですね。
初めて知りました。

Boo-logフリーペーパーも、レジのところで
みなさんのご来店を、お待ちしています


Posted by ルーコ 井上美穂
│コメント(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
何買おう??かなぁ!!
ありがとうございます!
明日はオープンセールでお買い得商品がいっぱい☆
仕入2000個!の53円シュークリームが、個人的には楽しみですが、たくさん悩んでお買い物して下さいね。
昨晩は、おにくやさんの良妻様の声と思い、
かなり、ビビッてました(^^;)
今度からは、「みっほで~す!」みたいな
感じで、お願いしま~す(^0^)
お祝いのお言葉ありがとうございます。
はい。「みっほで~す!」ですね(笑)
次はそのノリで言ってみますので
ご期待下さい(笑)