2009年09月24日 22:39
とよた産業フェスタ2009出展!の準備中!続編
私のブログや、当社スタッフブログ(ブーログ編集部ブログ)でも
ご紹介してきましたルーコ=ブーログの
出展 in とよた産業フェスタ2009。
(豊田スタジアム 9月26日(土)・27日(日))
以前紹介した内容は、紙に書いたラフ状態でしたが、
今日までに、かなりカタチになってきましたので、
またご紹介します。
ブーログブースでやろうとしていることは・・・
・ジャンボとよたみくじ
・ブーログ写真館
・ブーログ加盟店さんからのプレゼントの告知・一部陳列
・ステージでのPR(土曜 14時半頃~)
・ブログソムリエ
などです。
●ジャンボとよたみくじ
豊田市の地元ネタでつくられた、地元色満載で楽しめるおみくじを、
日本有数のサイズ?!で。
→そして、人生の指針をブーログで見つけられます
「なければ買ってでも貸す」(福岡社長の言葉)モダン装美さんに
お借りした“ジャンボみくじ”ですが、注文サイズが
どこにも売っていないサイズで・・・
なんと!「なければ作ってでも貸す」と、作って下さいました!スゴイ!感謝!
おみくじを持つ中垣・・・いや・・・おみくじに持たれる中垣。

振ると中から棒が出てきます。
振って混ぜて~

踏ん張り、振り下ろす!(女性の方は、若干 女を捨てましょう)

出てきた棒の印によって、このようなお札をさしあげます。
(10名様に、スーパーやまのぶさん提供:野中夫妻が育てた
自然栽培 新米2kgが当たります!)
地元傑作選を、お愉しみ下さい☆

※これは、社内回覧の原稿です。
●ブーログ写真館
ブーログキャラクターとともに、産業フェスタ記念撮影を
していただくことができます。
昨日、看板のマツタニさん製作の、パネルが届きました!
作業着を着て笑って見ている人がマツタニ松谷さん。
マツタニさんも、出展されるそうです!


さっそく顔を入れて楽しむスタッフにつづき、私も。

ひとりでさみしい~。というか、あやしい~。
ときどき劇的に咳き込むので、みんなから避けられている私ですが・・・
鈴木くん、お気遣い↓ありがとう(笑)

●ステージでのPR(土曜 14時半頃~)
指の用意!


こういう状態で、ブーログのPRをするのですが・・・
なんと
・・・FM-AICHI POWER MIX パーソナリティのクロちゃんこと
黒岩唯一さんとの掛け合いでございます。
中垣が中心となって進めてきました産業フェスタ出展準備。
スタッフのナイスアイディアとナイス団結力で、準備万端、
当日みなさまをお待ちしております。
左の方、紫の丸がうってあるところが
ブーログブースですが・・・見えますか?

ここです↓紫の丸。

そうそう、なんと、ブーログブースの向かって左お隣は!
ブーログ加盟店 よつばプロデュースさん!
そして、ブーログブースのお向かいは!
ブーログ加盟店 フューネさん!
よつばさんとフューネさんにはさまれて、がんばります
そしてそして・・・ちょっとはなれたところに・・・
ブーログ加盟店 ノエビア豊田販社さん!
旭観光協会ブースに・・・
ブーログ加盟店 紫翠閣とうふやさん!
中村社長は、今年もキツツキの着ぐるみでご登場でしょうか?!
(去年の中村社長はこちら)
さあみなさん、豊田の産業を楽しみに行きましょう!!
---------------------------------------------
とよた産業フェスタ2009
~TOYOTACITY INDUSTRY FESTA 2009~
日時:9月26日(土)27日(日)10:00~16:00
場所:豊田スタジアム
ご紹介してきましたルーコ=ブーログの
出展 in とよた産業フェスタ2009。
(豊田スタジアム 9月26日(土)・27日(日))
以前紹介した内容は、紙に書いたラフ状態でしたが、
今日までに、かなりカタチになってきましたので、
またご紹介します。
ブーログブースでやろうとしていることは・・・
・ジャンボとよたみくじ
・ブーログ写真館
・ブーログ加盟店さんからのプレゼントの告知・一部陳列
・ステージでのPR(土曜 14時半頃~)
・ブログソムリエ
などです。
●ジャンボとよたみくじ
豊田市の地元ネタでつくられた、地元色満載で楽しめるおみくじを、
日本有数のサイズ?!で。
→そして、人生の指針をブーログで見つけられます

「なければ買ってでも貸す」(福岡社長の言葉)モダン装美さんに
お借りした“ジャンボみくじ”ですが、注文サイズが
どこにも売っていないサイズで・・・
なんと!「なければ作ってでも貸す」と、作って下さいました!スゴイ!感謝!
おみくじを持つ中垣・・・いや・・・おみくじに持たれる中垣。
振ると中から棒が出てきます。
振って混ぜて~

踏ん張り、振り下ろす!(女性の方は、若干 女を捨てましょう)
出てきた棒の印によって、このようなお札をさしあげます。
(10名様に、スーパーやまのぶさん提供:野中夫妻が育てた
自然栽培 新米2kgが当たります!)
地元傑作選を、お愉しみ下さい☆

※これは、社内回覧の原稿です。
●ブーログ写真館
ブーログキャラクターとともに、産業フェスタ記念撮影を
していただくことができます。
昨日、看板のマツタニさん製作の、パネルが届きました!
作業着を着て笑って見ている人がマツタニ松谷さん。
マツタニさんも、出展されるそうです!
さっそく顔を入れて楽しむスタッフにつづき、私も。
ひとりでさみしい~。というか、あやしい~。
ときどき劇的に咳き込むので、みんなから避けられている私ですが・・・
鈴木くん、お気遣い↓ありがとう(笑)
●ステージでのPR(土曜 14時半頃~)
指の用意!

こういう状態で、ブーログのPRをするのですが・・・
なんと

黒岩唯一さんとの掛け合いでございます。
中垣が中心となって進めてきました産業フェスタ出展準備。
スタッフのナイスアイディアとナイス団結力で、準備万端、
当日みなさまをお待ちしております。
左の方、紫の丸がうってあるところが
ブーログブースですが・・・見えますか?
ここです↓紫の丸。
そうそう、なんと、ブーログブースの向かって左お隣は!
ブーログ加盟店 よつばプロデュースさん!
そして、ブーログブースのお向かいは!
ブーログ加盟店 フューネさん!
よつばさんとフューネさんにはさまれて、がんばります

そしてそして・・・ちょっとはなれたところに・・・
ブーログ加盟店 ノエビア豊田販社さん!
旭観光協会ブースに・・・
ブーログ加盟店 紫翠閣とうふやさん!
中村社長は、今年もキツツキの着ぐるみでご登場でしょうか?!
(去年の中村社長はこちら)
さあみなさん、豊田の産業を楽しみに行きましょう!!

---------------------------------------------
とよた産業フェスタ2009
~TOYOTACITY INDUSTRY FESTA 2009~
日時:9月26日(土)27日(日)10:00~16:00
場所:豊田スタジアム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
いつも大変お世話になっております。
産業フェスタいよいよあと2日、あと1日に迫ってきました。
当日はお隣で、よろしくお願いいたします。
明日が、準備本番です。
まだまだ、準備が残っています。。。
良いアイテムを発見しました!!
2日目の最終PRで、よつばがPRをします。
その時、検索窓と指を貸してもらえませんか?w
。。。。。。。。。。
楽しいイベントにできたら良いなと思います。
ブーログ仲間で、産業フェスタを盛り上げましょう!
よろしくお願いします。
いよいよですね~。
お隣がよつばさんとは大変嬉しく心強いです☆
検索窓と指セット、喜んでお貸しします♪
一緒に盛り上げてまいりましょう!
土曜日の12時頃に行く予定してます。
それは楽しそうですね!
産業フェスタにもおいでんを!
さすがですね☆
楽しみにしております(^-^)/
戸塚友康さま
遠くからお越しの価値あり!
ですよ、きっと☆
とよたを楽しんでいって下さい!