ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

集客・ブランディングのコンサルティングと、それに関わるWeb・印刷物 企画制作の、株式会社ルーコの代表です。 「喜びを創ろう」を基本理念に活動する日々を書いています。

2013年08月20日 08:58

008.なぜブログを更新するといいのか

「企業・店ブログの成果の出し方」の続きを

今日は書きます。



前回7回目は、


同じペースで更新しつづけるためのネタ確保の例
 ~お客様からの質問に、ブログで答える



ということを書きました。

更新を続けるコツのようなことを書いてきまして、8回目のテーマは、

そもそも、なぜ更新するといいのかです。




更新すると、実際の会社やお店と同じく、ちゃんと運営されていることが伝わり

信頼される、ということはすでに書きましたが、

更新を続ける意味はもう2つあります。(詳しく言えば、もっとありますが)



1つは、記事が増える、ということ。

あたりまえですね。



では、なぜ記事が増えるといいのかというと、

それだけアクセスの入り口が多くなるからです。

たとえば1ページしかないホームページは、入り口が1つ。

でも、何十ページもあるホームページ、ブログは、

アクセスの入り口が何十倍にもなり、

その分、検索されるページも増える、ということになります。

SEO対策の観点からも、ページ=ブログの記事は、多いほうが有利に働きます。



そういうわけで、たくさんの記事を書いてきた人のブログは、

いろんなキーワードで上位に表示される
ようになってきます。
(それに価値があるかどうかはまた別の話ですが)



だからといって、むやみに、内容の薄い、もしくは意味のないページを増やすと、

それはそれで閲覧者の信頼も損ねますし、

あざといSEO対策は、Googleなどの検索エンジンに見抜かれて、

検索してもヒットしなくなる、ということがありますので要注意です。



やはり、閲覧者(読者)が何を求めているかに立ち返り、

自分ないしは会社・お店の内容が伝わる記事内容を

書き続ける
ことが、

遠回りのようでいて、いちばん手堅い、成果への近道です。




--------------------------------------------------------------
▼企業・お店ブログの成果の出し方▼

1. 「誰が何を」をはっきりする。

2. 読者が迷わないようにする。

3. 実店舗のようにちゃんと運営する。

4. 更新を続ける秘訣.1 ~こだわりすぎない

5. 更新を続ける秘訣.2 ~ペースを決める

6. 同じペースで更新しつづけるための時間確保の例
 ~ブログは歯磨きと同じだ!?


7. 同じペースで更新しつづけるためのネタ確保の例
 ~お客様からの質問に、ブログで答える


同じカテゴリー(企業・お店ブログの成果の出し方)の記事画像
020.アクセス解析のススメ. その2
集客に本気の社長に向けて、新しいブログを立ち上げました。
020.アクセス解析のススメ. その1
019.お客様側から発想するSEO対策 その2
018.お客様側から発想するSEO対策 その1
017.タイトルに見合い期待に応える記事内容にする.2
同じカテゴリー(企業・お店ブログの成果の出し方)の記事
 020.アクセス解析のススメ. その2 (2014-01-13 13:12)
 集客に本気の社長に向けて、新しいブログを立ち上げました。 (2014-01-05 08:50)
 020.アクセス解析のススメ. その1 (2013-12-26 09:24)
 019.お客様側から発想するSEO対策 その2 (2013-12-22 09:15)
 018.お客様側から発想するSEO対策 その1 (2013-12-18 12:14)
 017.タイトルに見合い期待に応える記事内容にする.2 (2013-11-07 19:29)

Posted by ルーコ 井上美穂 │コメント(0)カテゴリ:企業・お店ブログの成果の出し方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。