ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。 ›
印刷会社向けホームページ制作受注セミナー
2017年01月13日 10:59
ホームページ制作受注セミナーの動画チェック
印刷会社様向けのセミナー講師のご依頼を受け、
それが動画になり、
DVD教材としてサイトで販売していますが、
先日、最終回の動画チェックが完了しました。

(このDVD教材は、印刷会社の営業の方向けで、
ホームページ制作を受注・納品することが難しい
けれど事業にしたい、という印刷関連会社様の
声から生まれました)
6本分(1本が約1.5時間)を、2回ずつチェックし、
おそらく30時間ほど自分の声を聞き、
自分の動きを繰り返し見ていると、
自分の話し方に関して、はっきりと問題点を
認識できました。
フルブリッジさんが、
私の余計な間や、言い間違いをきちんとカットし、
DVDをご覧になる方が、スムーズに見る・
聴くことができるものに仕上げてくださいました。
優れた動画製作技術を提供していただき、
感謝しています。
(フルブリッジさんは、印刷関連業で、
このセミナーの ご依頼主でもあります)
チェックし修正点を書き出すだけでも
30時間くらいということは、
製作し、チェック後修正製作し・・・
という作業にはもっともっと時間が
かかっているはずです。
より多くの、悩める印刷物営業の方に見ていただき
役立てていただくことが、
その労に報いることだと思っています。
それが動画になり、
DVD教材としてサイトで販売していますが、
先日、最終回の動画チェックが完了しました。

(このDVD教材は、印刷会社の営業の方向けで、
ホームページ制作を受注・納品することが難しい
けれど事業にしたい、という印刷関連会社様の
声から生まれました)
6本分(1本が約1.5時間)を、2回ずつチェックし、
おそらく30時間ほど自分の声を聞き、
自分の動きを繰り返し見ていると、
自分の話し方に関して、はっきりと問題点を
認識できました。
フルブリッジさんが、
私の余計な間や、言い間違いをきちんとカットし、
DVDをご覧になる方が、スムーズに見る・
聴くことができるものに仕上げてくださいました。
優れた動画製作技術を提供していただき、
感謝しています。
(フルブリッジさんは、印刷関連業で、
このセミナーの ご依頼主でもあります)
チェックし修正点を書き出すだけでも
30時間くらいということは、
製作し、チェック後修正製作し・・・
という作業にはもっともっと時間が
かかっているはずです。
より多くの、悩める印刷物営業の方に見ていただき
役立てていただくことが、
その労に報いることだと思っています。
タグ :ホームページ制作受注セミナー
Posted by ルーコ 井上美穂
│コメント(0)
│カテゴリ:印刷会社向けホームページ制作受注セミナー
2016年10月13日 18:02
印刷会社・製版会社向けホームページ制作受注セミナーがDVDになりました。
知り合いづてに、製版(印刷関係)・コンテンツ制作の
フルブリッジさんから
「ホームページ制作の営業について講義を
やってもらえないでしょうか」と
お声かけいただいたのがきっかけで、
セミナー講師を務めさせていただきました。
そのご縁が、このような形になりました。

→販売サイト

セミナーを始めた頃は、
自分が話している動画が教材になるなどとは
思ってみませんでした。

ですので、このような本格的なものが誕生して
自分でもびっくりですが、
これはひとえに、フルブリッジさんという会社に
優れた動画事業部があったから、です。
印刷・製版関連の営業の人に、
ホームページ制作を受注するという仕事について、
お教えするセミナーだったわけですが、
(全7回)
それをフルブリッジさんが「あとでまた見れるように」ということで
記録として動画撮影し、その動画をさらにDVD教材に
仕上げてくださったのです。
→「印刷関連の営業の人に、ホームページの営業ついて
教えるということ」
社内の営業スタッフのみなさん向けに
月1回、2時間、計7回にわたり、テーマ別に行ったセミナーでした。
(先日最終回を迎えました)

印刷物の営業の方が、クライアントからホームページについても
相談を受けることが多くなっているので期待に応え
ホームページ制作を事業にしたいということでした。
ルーコは昔、印刷物だけを扱う広告代理店でしたが、
「ホームページ作れない?」とお客様から聞かれることが
増えてきたので、作れるようにして、さらにWeb集客の
お手伝いもさせていただくようになって、今に至っています。
その過程を知りたいし、営業はどうしたらいいのかを知りたい、
というのがフルブリッジさんの願いでした。
印刷会社・製版会社で、そういう願いを持っているところが
増えているそうで、
それなら教材にして提供したら役に立てる、
というのが、このDVD教材誕生のきっかけです。
このような形でお役に立てるとは、
驚いていますし、嬉しいことです。
フルブリッジさんから
「ホームページ制作の営業について講義を
やってもらえないでしょうか」と
お声かけいただいたのがきっかけで、
セミナー講師を務めさせていただきました。
そのご縁が、このような形になりました。

→販売サイト

セミナーを始めた頃は、
自分が話している動画が教材になるなどとは
思ってみませんでした。

ですので、このような本格的なものが誕生して
自分でもびっくりですが、
これはひとえに、フルブリッジさんという会社に
優れた動画事業部があったから、です。
印刷・製版関連の営業の人に、
ホームページ制作を受注するという仕事について、
お教えするセミナーだったわけですが、
(全7回)
それをフルブリッジさんが「あとでまた見れるように」ということで
記録として動画撮影し、その動画をさらにDVD教材に
仕上げてくださったのです。
→「印刷関連の営業の人に、ホームページの営業ついて
教えるということ」
社内の営業スタッフのみなさん向けに
月1回、2時間、計7回にわたり、テーマ別に行ったセミナーでした。
(先日最終回を迎えました)

印刷物の営業の方が、クライアントからホームページについても
相談を受けることが多くなっているので期待に応え
ホームページ制作を事業にしたいということでした。
ルーコは昔、印刷物だけを扱う広告代理店でしたが、
「ホームページ作れない?」とお客様から聞かれることが
増えてきたので、作れるようにして、さらにWeb集客の
お手伝いもさせていただくようになって、今に至っています。
その過程を知りたいし、営業はどうしたらいいのかを知りたい、
というのがフルブリッジさんの願いでした。
印刷会社・製版会社で、そういう願いを持っているところが
増えているそうで、
それなら教材にして提供したら役に立てる、
というのが、このDVD教材誕生のきっかけです。
このような形でお役に立てるとは、
驚いていますし、嬉しいことです。
Posted by ルーコ 井上美穂
│コメント(0)
│カテゴリ:印刷会社向けホームページ制作受注セミナー