2018年11月28日 13:28
企画営業の社員募集
企画営業スタッフの募集を開始しました。
→募集要項
話上手な人ではなく、傾聴と調整・進行管理ができる人を求めています。
自分が伝えたいことではなくお客様が伝えたいことに耳を傾け、
お客様の独自の存在価値に共感し、広報活動を企画する仕事だからです。
新規獲得能力ではなく傾聴力が大事です。

ルーコの営業は、すでに商品としてある物を売るのではなく、
形のないものを提案して作り上げていく仕事です。
物販の営業と、私たちの営業は、お客様への構え方がだいぶ違い、
そのため「営業」という言葉が持つ一般的イメージとは
だいぶ違うかもしれないので、
肩書きは「企画営業」「コンサルティング営業」としています。
まずは、お客様が考えていることを
お聴きすることから仕事が始まります。
そして、お客様の課題はどういったことで、
どうすればそれを解決できるのか、
または、お客様が、何をどういう状態にすることを
目標にしていて、どうすればそれを達成できるのかを、
考えながら聴きます。
さきほど書きました「傾聴」です。
その場でご提案できることはして、
世の中への打ち出し方の方向性を決めていきます。
全体の進行を細分化してスケジュールを組み、
スケジュールどおりにいかない状況になったときは、
お客様とも制作スタッフとも調整し、
納期限に向かって納品できるように進行管理します。
調整が必要なのは、スケジュールだけではなく、
思い、意見、などさまざまです。
以上のような仕事が弊社の営業・コンサルティングです。
→募集要項
話上手な人ではなく、傾聴と調整・進行管理ができる人を求めています。
自分が伝えたいことではなくお客様が伝えたいことに耳を傾け、
お客様の独自の存在価値に共感し、広報活動を企画する仕事だからです。
新規獲得能力ではなく傾聴力が大事です。

ルーコの営業は、すでに商品としてある物を売るのではなく、
形のないものを提案して作り上げていく仕事です。
物販の営業と、私たちの営業は、お客様への構え方がだいぶ違い、
そのため「営業」という言葉が持つ一般的イメージとは
だいぶ違うかもしれないので、
肩書きは「企画営業」「コンサルティング営業」としています。
まずは、お客様が考えていることを
お聴きすることから仕事が始まります。
そして、お客様の課題はどういったことで、
どうすればそれを解決できるのか、
または、お客様が、何をどういう状態にすることを
目標にしていて、どうすればそれを達成できるのかを、
考えながら聴きます。
さきほど書きました「傾聴」です。
その場でご提案できることはして、
世の中への打ち出し方の方向性を決めていきます。
全体の進行を細分化してスケジュールを組み、
スケジュールどおりにいかない状況になったときは、
お客様とも制作スタッフとも調整し、
納期限に向かって納品できるように進行管理します。
調整が必要なのは、スケジュールだけではなく、
思い、意見、などさまざまです。
以上のような仕事が弊社の営業・コンサルティングです。
2017年12月30日 16:53
2017年10月02日 18:13
社員募集:CMS経験のあるマークアップエンジニア・HTMLコーダー
ルーコでは、Web集客でお客様の業績に
貢献することをモットーに、
一緒に制作するスタッフを募集しています。
職種は、マークアップエンジニア・HTMLコーダー
です。
CMSの経験がある方を募集しています。

Webディレクターのディレクション(監督)のもとで、
マークアップ・コーディングする仕事です。
▼募集要項
http://www.rou-co.com/company/i-need-you/markupengineer1.html
今回は、社員とフリーランスの方です。
働き方の選択があることは、ルーコの特質でもあります。
社員の勤務時間は、標準の定時は決めてはありますが
フレックスタイム制です。
また、残業が少ないことも、ルーコの特質です。
私たちの業界は、特に制作スタッフの残業が多いことで
知られる業界ですが、ルーコはこの業界だからということに
甘んじることなく、会社のビジョンに向かって
残業ゼロを目指し日々挑戦しています。
(現在、制作スタッフの、ひとりあたり残業月平均時間は、
3時間です。)

貢献することをモットーに、
一緒に制作するスタッフを募集しています。
職種は、マークアップエンジニア・HTMLコーダー
です。
CMSの経験がある方を募集しています。

Webディレクターのディレクション(監督)のもとで、
マークアップ・コーディングする仕事です。
▼募集要項
http://www.rou-co.com/company/i-need-you/markupengineer1.html
今回は、社員とフリーランスの方です。
働き方の選択があることは、ルーコの特質でもあります。
社員の勤務時間は、標準の定時は決めてはありますが
フレックスタイム制です。
また、残業が少ないことも、ルーコの特質です。
私たちの業界は、特に制作スタッフの残業が多いことで
知られる業界ですが、ルーコはこの業界だからということに
甘んじることなく、会社のビジョンに向かって
残業ゼロを目指し日々挑戦しています。
(現在、制作スタッフの、ひとりあたり残業月平均時間は、
3時間です。)

2017年03月29日 11:22
マークアップエンジニアの募集活動
ルーコでは、Web集客やブランディングで
お客様の業績向上に貢献することをモットーに、
一緒に制作するマークアップエンジニアを募集中です。
現在、お客様の集客・ブランディングに関連して
ホームページを作る仕事をたくさんいただいています。
なるべく早くオープン(公開)させていただきたいので、
一緒に制作する人が今もう一人必要です。
→外部パートナーと、社員、両方募集しています。
募集活動の中で、これまでやってきたように
弊社ホームページに載せ、FacebookやブログでPRし、
さらに今回は、外部のフリーランスの方も
歓迎しているので、シェアオフィスや
コワーキングスペースにも働きかけを行っています。
運営会社の方と電話でお話して、
そこの利用者様に有益であると判断
していただければ(仕事の依頼者とつながるという観点で)、
資料を利用者様にお渡ししていただけます。
そこで作ったのが、この資料(募集チラシ)です。

→ここをクリックでpdfが開きます。
私たちの業界で、デザイナーやプログラマー、エンジニアは、
独立してフリーランスで仕事している人も多く、
仕事柄パソコンに向かって静かに取り組んでいる時間が
長いのが特徴です。
そういった職種の人たちがシェアオフィスや
コワーキングスペースを利用しています。
フリーで働く人にとって、仕事しやすい世の中に
なっていることを今回の募集でとても感じました。
お客様の業績向上に貢献することをモットーに、
一緒に制作するマークアップエンジニアを募集中です。
現在、お客様の集客・ブランディングに関連して
ホームページを作る仕事をたくさんいただいています。
なるべく早くオープン(公開)させていただきたいので、
一緒に制作する人が今もう一人必要です。
→外部パートナーと、社員、両方募集しています。
募集活動の中で、これまでやってきたように
弊社ホームページに載せ、FacebookやブログでPRし、
さらに今回は、外部のフリーランスの方も
歓迎しているので、シェアオフィスや
コワーキングスペースにも働きかけを行っています。
運営会社の方と電話でお話して、
そこの利用者様に有益であると判断
していただければ(仕事の依頼者とつながるという観点で)、
資料を利用者様にお渡ししていただけます。
そこで作ったのが、この資料(募集チラシ)です。

→ここをクリックでpdfが開きます。
私たちの業界で、デザイナーやプログラマー、エンジニアは、
独立してフリーランスで仕事している人も多く、
仕事柄パソコンに向かって静かに取り組んでいる時間が
長いのが特徴です。
そういった職種の人たちがシェアオフィスや
コワーキングスペースを利用しています。
フリーで働く人にとって、仕事しやすい世の中に
なっていることを今回の募集でとても感じました。
2016年12月07日 12:01
マークアップエンジニア・HTMLコーダー求人募集/豊田市
ルーコでは、Web集客でお客様の業績に
貢献することをモットーに、
一緒に制作するスタッフを募集しています。
職種は、マークアップエンジニア・HTMLコーダー
です。

Webディレクター・Webデザイナーの指導と指示で、
マークアップ・コーディングする仕事です。
▼募集要項
http://www.rou-co.com/company/i-need-you/htmlcoder.html
パート・アルバイト・社員候補生・フリーランスと、
働き方、いろいろOKです。
そういう働き方の自由があることは、ルーコの特質でもあります。
勤務時間は、標準の定時は決めてはありますが
フレックスタイム制です。
また、残業が少ないことも、ルーコの特質です。
私たちの業界は、特に制作スタッフの残業が多いことで
知られる業界ですが、ルーコはこの業界だからということに
甘んじることなく、会社のビジョンに向かって
残業ゼロを目指し日々挑戦しています。
(現在、制作スタッフの、ひとりあたり残業月平均時間は、
5時間です。)
今回は、就活中のWeb系専門学校生も歓迎しています。
ベテランスタッフが、しっかりご指導させていただきますので、
技術を身につけるチャンスでもあります。
必ずしもルーコに就職しなければならないということはなく、
逆に、社員採用をご希望であれば、2017年3月までは
アルバイトで勤務していただいたののち、
2017年4月からの採用については検討させていただきます。
貢献することをモットーに、
一緒に制作するスタッフを募集しています。
職種は、マークアップエンジニア・HTMLコーダー
です。

Webディレクター・Webデザイナーの指導と指示で、
マークアップ・コーディングする仕事です。
▼募集要項
http://www.rou-co.com/company/i-need-you/htmlcoder.html
パート・アルバイト・社員候補生・フリーランスと、
働き方、いろいろOKです。
そういう働き方の自由があることは、ルーコの特質でもあります。
勤務時間は、標準の定時は決めてはありますが
フレックスタイム制です。
また、残業が少ないことも、ルーコの特質です。
私たちの業界は、特に制作スタッフの残業が多いことで
知られる業界ですが、ルーコはこの業界だからということに
甘んじることなく、会社のビジョンに向かって
残業ゼロを目指し日々挑戦しています。
(現在、制作スタッフの、ひとりあたり残業月平均時間は、
5時間です。)
今回は、就活中のWeb系専門学校生も歓迎しています。
ベテランスタッフが、しっかりご指導させていただきますので、
技術を身につけるチャンスでもあります。
必ずしもルーコに就職しなければならないということはなく、
逆に、社員採用をご希望であれば、2017年3月までは
アルバイトで勤務していただいたののち、
2017年4月からの採用については検討させていただきます。