2018年11月28日 13:28
企画営業の社員募集
企画営業スタッフの募集を開始しました。
→募集要項
話上手な人ではなく、傾聴と調整・進行管理ができる人を求めています。
自分が伝えたいことではなくお客様が伝えたいことに耳を傾け、
お客様の独自の存在価値に共感し、広報活動を企画する仕事だからです。
新規獲得能力ではなく傾聴力が大事です。

ルーコの営業は、すでに商品としてある物を売るのではなく、
形のないものを提案して作り上げていく仕事です。
物販の営業と、私たちの営業は、お客様への構え方がだいぶ違い、
そのため「営業」という言葉が持つ一般的イメージとは
だいぶ違うかもしれないので、
肩書きは「企画営業」「コンサルティング営業」としています。
まずは、お客様が考えていることを
お聴きすることから仕事が始まります。
そして、お客様の課題はどういったことで、
どうすればそれを解決できるのか、
または、お客様が、何をどういう状態にすることを
目標にしていて、どうすればそれを達成できるのかを、
考えながら聴きます。
さきほど書きました「傾聴」です。
その場でご提案できることはして、
世の中への打ち出し方の方向性を決めていきます。
全体の進行を細分化してスケジュールを組み、
スケジュールどおりにいかない状況になったときは、
お客様とも制作スタッフとも調整し、
納期限に向かって納品できるように進行管理します。
調整が必要なのは、スケジュールだけではなく、
思い、意見、などさまざまです。
以上のような仕事が弊社の営業・コンサルティングです。
→募集要項
話上手な人ではなく、傾聴と調整・進行管理ができる人を求めています。
自分が伝えたいことではなくお客様が伝えたいことに耳を傾け、
お客様の独自の存在価値に共感し、広報活動を企画する仕事だからです。
新規獲得能力ではなく傾聴力が大事です。

ルーコの営業は、すでに商品としてある物を売るのではなく、
形のないものを提案して作り上げていく仕事です。
物販の営業と、私たちの営業は、お客様への構え方がだいぶ違い、
そのため「営業」という言葉が持つ一般的イメージとは
だいぶ違うかもしれないので、
肩書きは「企画営業」「コンサルティング営業」としています。
まずは、お客様が考えていることを
お聴きすることから仕事が始まります。
そして、お客様の課題はどういったことで、
どうすればそれを解決できるのか、
または、お客様が、何をどういう状態にすることを
目標にしていて、どうすればそれを達成できるのかを、
考えながら聴きます。
さきほど書きました「傾聴」です。
その場でご提案できることはして、
世の中への打ち出し方の方向性を決めていきます。
全体の進行を細分化してスケジュールを組み、
スケジュールどおりにいかない状況になったときは、
お客様とも制作スタッフとも調整し、
納期限に向かって納品できるように進行管理します。
調整が必要なのは、スケジュールだけではなく、
思い、意見、などさまざまです。
以上のような仕事が弊社の営業・コンサルティングです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。