ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

集客・ブランディングのコンサルティングと、それに関わるWeb・印刷物 企画制作の、株式会社ルーコの代表です。 「喜びを創ろう」を基本理念に活動する日々を書いています。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。 › 

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材

2010年09月23日 14:54

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材

先日、あずき庵さんへ、
フューネさんの会員情報誌「MC通信」の
取材で行ってきました。

フューネ三浦社長のブログにも紹介されています。

「MC通信」は、
ミウラキャッスル倶楽部”会員向け情報誌で
年に2回発行です。
その、トップ記事となる、
「地元の名店を巡る」シリーズの取材です。

ミウラキャッスルクラブ提携店
(会員さんが何らかの特典を受けられるお店)の、
社長もしくは店主を、フューネの“さわやか美人営業”
尾野さんがインタビューし、巡る!という企画です。

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材

あずき庵さんは、
ブーログの豊田スイーツにご参加の
お店です。

近江屋さんをお父さんが経営し、
あずき庵を息子さんが経営していらっしゃいます。

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材
↑近江屋さん

一度味わってみると どなたも感じると思いますが、
まさしく「名店」です。
おいしい。

ほんとにおいしくて、私自身も大ファンなのですが、
取材でいけるなんて嬉しいです。

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材

喫茶スペースで、
お抹茶と、栗きんとんを味わいました。

あぁ、やっぱりおいしい・・・

この、おいしさのひみつ・・・
74年も、変わらず“おいしい”と
支持され続けているひみつが
10月初旬発行の「MC通信 32号」
お読みいただけます。

近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材

お菓子の写真は、季節のお菓子、
栗きんとん と 栗蒸し羊羹を掲載する予定です。
あずき庵さんのブログもご確認ください。


近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材
「MC通信」前号-31号-の取材
【猿投温泉 金泉閣】の様子を
見る・読む




近江屋・あずき庵さんへ/フューネさん「MC通信」取材
「MC通信」30号の取材
【洋食店ニューヨークパパ】の様子を
見る・読む






Posted by ルーコ 井上美穂 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。