ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

集客・ブランディングのコンサルティングと、それに関わるWeb・印刷物 企画制作の、株式会社ルーコの代表です。 「喜びを創ろう」を基本理念に活動する日々を書いています。

2008年03月05日 16:20

豊田JCの活動

私が所属している豊田青年会議所(豊田JC)主催で、
3月19日に、豊田市民会館で「親学」についての講演会を行います。
「親学」とは、つまるところ、
「親が変われば子も変わる。
 大人が変われば地域も変わる。」ということを学ぶ、ことです。

豊田JCの活動

私は、この講演会を設営する委員会に属していて、
今、いろいろ準備しています。

まず、豊田JCから問題提議をし、その後、それを受けて講師のお話、
という流れで会は進みます。

講師は、倫理研究所の研究員で、家庭教育学会会員・
親学推進協会 講師の田中範孝氏です。

我々からの問題提議は
親が親らしくないのでは?
親の親年齢が低いのでは?
親子のコミュニケーションが少なすぎるのでは?
日本はこれからもっと人間関係の希薄な世の中に
なってしまうのでは?
といったところです。

みなで意見を出し合い、自分自身が親としてどうなのかということを
見つめなおす機会にもなりました。
たとえば、メンバーの中には、
食事しながら携帯電話で仕事のメールをうっていて、
「子どもがそれやっても文句いえないよね」という人がいたり、
(私もですface07
 その会議以来、子どもと食事中のメールはやめました)
自分はパジャマ脱いで片付けないけど
子どもが片付けないと「だらしない」と思ったり言ったり・・・
という人がいました。

結局、子どもは親のとおり・・・親そっくりの言動をとるものであり、
子どもになんやかんや言う前に、
親が変われ、という結論になります。
子どもの年齢に関わらず(子どもが既に大人でも)、
子どもになんらかの不満がある場合は、
“自分の悪いところ”“自分自身の認めたくない何かの反映”
であるというお話も、講師からいただくことになると思います。

講演では、「親が変われ!」というメッセージが
ズキズキ心に響く人もいるかもしれません。
もちろん、私もそのうちの一人です(^^;
(子どもに不満はないですけど・・・)

そして、豊田JCとしては、
親が変わり・・・・・・子どもが変わり・・・・
将来的に地域が変わる、
地域をよくするには、親が変わろうよ、ということを
地元に発信しようとしているのです。

きっと、心に響く・・・
人によっては(私含む)「身につまされる」いい講演だと思います。
どなた様も無料でご参加いただけますので、是非face02

豊田青年会議所のホームページ
ご参加受付しています。




ところで最近、ルーコで委員会(つまり打合せ)を
開催することもあります。

豊田JCの活動

「JC」という団体は、
昔から「遊び人の集まり」と見られがちですが、
こうやって、まじめにやっているときの方が多いですし、
まじめにやっている人の方が多いんですねface02

で、「子どもとコミュニケーションをとることが必要だ」なんて
会議で言っていて、その会議をするがために
夜遅くまで家に帰らない・・・
それじゃあ本末転倒じゃないでしょうか、と言ってみたところ、
(ああ~、言っちゃった~と自分自身思いました・・・
 ずっっっっっと以前から言いたくて言えなかったことですし・・・)
委員会を、昼に開催することも増えました。
自分の子もですが、委員会メンバーのご家庭にとって
きっと昼会議のが(短時間で終わるし)よいんではないかなあと
思う今日この頃です。
(しかし、昼会議のために、夜中に仕事することになったら
 意味ないですし、ごめんなさい、なんですけどboo01








Posted by ルーコ 井上美穂 │コメント(5)
この記事へのコメント
何度か誘われました。今の理事長から。なかなか踏ん切りつかず悪かったなぁと思いつつ・・・。参加するなら楽しみたいし。仕事柄その殆どを独りで手作業だし・・・。ルーコさん、代わりになりくんに誤ってください。(笑)
Posted by ハナカミ玉子 at 2008年03月05日 22:27
親になるのは、子ができれば
名前だけは親になりますね。
でも、子どもがいることで
親として成長できる機会をもらっている
と思っています。
ほんと、いやなとこが似ますよね。
子どもって(笑)。
Posted by ムク at 2008年03月07日 11:27
1人の親として、
「親が変われ」というのはグサッときますね。

なかなかあらためて考える事は少ないので、
こうした講演を聞いて、
親として成長しないといけないですね。
Posted by kiyora at 2008年03月07日 11:55
ハナカミ玉子さん

そうですね、せっかくやるなら楽しまないといけませんね。
入会したときは私もひとりで作業していました。当時は確かにつらかっけど、そこから時間を捻出することを覚え、得るものがありました。
“なりくん”に言っておきますね〜(^^


ムクさん

ですね、似てほしくないところが
似ますね~(笑)
子どもを育てているつもりで・・・
実は、子どもに人間として育ててもらってるんだよ、ということを、どこかで読み聞きしたことがあります。


kiyoraさん

頭ではわかっていても、
なかなか「変わる」というのは
難しいですね。
だから人間は、勉強し続けないと
いけないんでしょうね(^^
Posted by ルーコ 井上 美穂ルーコ 井上 美穂 at 2008年03月07日 12:25
北の湖理事ちょ・・・・・、あっいや「@り理事長に突っ込まれました。
Posted by ハナカミ玉子 at 2008年03月15日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。