2011年01月09日 08:28
アンケートでお客様の声を聴く/夢農人の夢配便
豊田・みよし、周辺地域の若手農家が集まる「夢農人(ゆめノート)」の
企業様向け福利厚生パック
「夢配便(ゆめはいびん)」の
企画運営を昨年12月から開始しました。
![アンケートでお客様の声を聴く/夢農人の夢配便](//img01.boo-log.com/usr/minoue/%E5%A4%A2%E9%85%8D%E4%BE%BF%E3%81%AE%E8%A2%8B%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%8A.jpg)
![アンケートでお客様の声を聴く/夢農人の夢配便](//img01.boo-log.com/usr/minoue/3%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%86%85%E5%AE%B9.jpg)
まずは、モニターを募集し、お試しいただいて
アンケートにお答えいただきました。
![](//img01.boo-log.com/usr/minoue/201101081294459096.JPG)
4社 計67人の方にご回答いただきました。
みなさんからのメッセージを読み、
ありがたくて感動して涙が出そうになる言葉や、
気が引き締まるご意見や、
大変貴重なお声をいただきました。
-----------------------------------------------
地元でこういう農産物があること、
がんばってる若い農家がいることを知って驚きだった、勉強になった
知ったことでよりおいしく感じた
-----------------------------------------------
というお声が多くて、うれしかったです。
自分たちでは気づけなかったことや、
思わぬところを良いと思っていただけていたことや、
67回 発見があったといっても過言ではありません。
-----------------------------------------------
・食べ方、料理の仕方がわかるともっとよかった
・それぞれ購入できたらいいと思う
-----------------------------------------------
というご意見が多く、必ず次回以降に活かしていきます。
これからの改善、やるべきことがはっきりして、
ますますやる気が出てきました。
これを、夢農人のメンバーのみなさんに伝え、
みんなで行動目標を共有し、
夢配便の実サービス化に向けて、動き出します。
夢配便に限ったことではありませんが、
ユーザー(お客様)あってのサービス・商品です。
ほんとうにありがとうございました。
そして、これからがほんとうの始まりです。
具体的にがんばっていきます!
私のブログ、夢配便に関するこれまでの記事--------
▼夢配便 準備の様子
会話があることで幸せに---「夢配便」。モニター開始。
![アンケートでお客様の声を聴く/夢農人の夢配便](//img01.boo-log.com/usr/minoue/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%82%99-s.jpg)
▼夢配便モニター お届けの様子
夢を配りに・・・池田事務器さんへ「夢配便」
企業様向け福利厚生パック
「夢配便(ゆめはいびん)」の
企画運営を昨年12月から開始しました。
![アンケートでお客様の声を聴く/夢農人の夢配便](http://img01.boo-log.com/usr/minoue/%E5%A4%A2%E9%85%8D%E4%BE%BF%E3%81%AE%E8%A2%8B%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%8A.jpg)
![アンケートでお客様の声を聴く/夢農人の夢配便](http://img01.boo-log.com/usr/minoue/3%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%86%85%E5%AE%B9.jpg)
まずは、モニターを募集し、お試しいただいて
アンケートにお答えいただきました。
4社 計67人の方にご回答いただきました。
みなさんからのメッセージを読み、
ありがたくて感動して涙が出そうになる言葉や、
気が引き締まるご意見や、
大変貴重なお声をいただきました。
-----------------------------------------------
地元でこういう農産物があること、
がんばってる若い農家がいることを知って驚きだった、勉強になった
知ったことでよりおいしく感じた
-----------------------------------------------
というお声が多くて、うれしかったです。
自分たちでは気づけなかったことや、
思わぬところを良いと思っていただけていたことや、
67回 発見があったといっても過言ではありません。
-----------------------------------------------
・食べ方、料理の仕方がわかるともっとよかった
・それぞれ購入できたらいいと思う
-----------------------------------------------
というご意見が多く、必ず次回以降に活かしていきます。
これからの改善、やるべきことがはっきりして、
ますますやる気が出てきました。
これを、夢農人のメンバーのみなさんに伝え、
みんなで行動目標を共有し、
夢配便の実サービス化に向けて、動き出します。
夢配便に限ったことではありませんが、
ユーザー(お客様)あってのサービス・商品です。
ほんとうにありがとうございました。
そして、これからがほんとうの始まりです。
具体的にがんばっていきます!
私のブログ、夢配便に関するこれまでの記事--------
▼夢配便 準備の様子
会話があることで幸せに---「夢配便」。モニター開始。
![アンケートでお客様の声を聴く/夢農人の夢配便](http://img01.boo-log.com/usr/minoue/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%82%99-s.jpg)
▼夢配便モニター お届けの様子
夢を配りに・・・池田事務器さんへ「夢配便」
![アンケートでお客様の声を聴く/夢農人の夢配便](http://img01.boo-log.com/usr/minoue/%E5%B0%82%E5%8B%99%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%95%E3%82%93-s.jpg)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
そして、本格的にサービスとして誕生させれるように頑張っていきましょう!
中小企業家同友会の皆様は、【ESが高い会社はCSも高い】という確信を基に、どのようにESを上げて行けば良いかを会員同士の体験を共有して「ESの高い良い会社を創りましょう!」という組織です。
その姿勢に共感し僕も入会しました。
この夢配便はESを上げるサービスになりえる商品だと思いますので、皆でアイデアを持ち寄って良い商品にしましょう(^O^)b