ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。 ›
オイスカ中部さん
2008年04月11日 23:22
オイスカ中部さん
昨日、オイスカ中部日本研修センターさんへ行ってきました。
オイスカとは、
「地球環境を考え、教育と開発に取り組む国際NGO」です。
世界各国からの研修生、また、国際協力を使命とする
日本人研修生に
農業などの指導、支援をする財団法人で、
ユーズネットグループの30周年記念マレーシア植林事業で
お世話になったのが、ブーログにご登場の小杉さんです!
ユーズネットからは、会長の思いでワゴンを
寄贈させていただいていますが、
ユーズネットの豊田スタジアムの軽大会では、偶然に
やまのぶさん寄贈のワゴンも発見して嬉しくなりました(^^
先日、豊田市倫理法人会のモーニングセミナーで、やまのぶさんの
米づくりを手掛ける野中夫妻の講演があり、
ご夫妻がともにオイスカ研修生だったということで、
オイスカ小杉さんがモーニングセミナーに参加、
そこでごあいさつして、ブーログをご案内することになりました。
ご縁ってふしぎです。
お会いできると思っていない場所、時間で、
小杉さんにお会いしました。
ブーログご参加嬉しいです。
もっと、オイスカさんのすばらしい活動を、みなさんに
知っていただけるきっかけとなったら、と思います。
小杉さん、とっても爽やかで明るく温和な方で、
爽やかな風が吹いてきそうな存在の方です。
これからのブログ、楽しみです。
オイスカさんの研修センターを撮りました。
山の中にあって、
看板をたどって山を車で登っていったのですが、
途中で不安になってきました・・・
どこまで行ったら着くの・・・?
と、いうほど遠くもないのですが・・・(^^
桜はもう、だいぶ散っていましたが、
桜並木が続く、とてもきれいな山道を登ったところに、
オイスカ中部日本研修センターさんは、ありました。
オイスカとは、
「地球環境を考え、教育と開発に取り組む国際NGO」です。
世界各国からの研修生、また、国際協力を使命とする
日本人研修生に
農業などの指導、支援をする財団法人で、
ユーズネットグループの30周年記念マレーシア植林事業で
お世話になったのが、ブーログにご登場の小杉さんです!
ユーズネットからは、会長の思いでワゴンを
寄贈させていただいていますが、
ユーズネットの豊田スタジアムの軽大会では、偶然に
やまのぶさん寄贈のワゴンも発見して嬉しくなりました(^^
先日、豊田市倫理法人会のモーニングセミナーで、やまのぶさんの
米づくりを手掛ける野中夫妻の講演があり、
ご夫妻がともにオイスカ研修生だったということで、
オイスカ小杉さんがモーニングセミナーに参加、
そこでごあいさつして、ブーログをご案内することになりました。
ご縁ってふしぎです。
お会いできると思っていない場所、時間で、
小杉さんにお会いしました。
ブーログご参加嬉しいです。
もっと、オイスカさんのすばらしい活動を、みなさんに
知っていただけるきっかけとなったら、と思います。
小杉さん、とっても爽やかで明るく温和な方で、
爽やかな風が吹いてきそうな存在の方です。
これからのブログ、楽しみです。
オイスカさんの研修センターを撮りました。
山の中にあって、
看板をたどって山を車で登っていったのですが、
途中で不安になってきました・・・
どこまで行ったら着くの・・・?
と、いうほど遠くもないのですが・・・(^^
桜はもう、だいぶ散っていましたが、
桜並木が続く、とてもきれいな山道を登ったところに、
オイスカ中部日本研修センターさんは、ありました。
Posted by ルーコ 井上美穂
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。