2014年05月09日 16:36
海を渡りイギリスへ行く 夢農人のお菓子、日英同時デビュー
夢農人と松華堂さんのコラボスイーツ焼き菓子2種類を
プロデュースさせていただきました。
mama's農園 道岡さんのコシヒカリ玄米と羽二重餅米を使った
カップケーキと

ながた農園 永田さんの特別ないちご「サンエンジェル」を使った
パウンドケーキです。

地元の銘店 松華堂さんが、何度も改良を重ねてくださり、極めておいしい焼き菓子に
仕上がっています。
(それについて詳しくは、夢農人のブログやホームページで後日 掲載予定です)
それがこのほど、
海を渡りイギリス ダービーシャーの食のフェスティバルに
出品されることになりました。
ダービーシャーは、豊田市と姉妹友好都市提携を結んでいて、
豊田市農政課が、現地の食のフェスティバル
「Derbyshire Food & Drink Fair(ダービーシャ-・フード&ドリンクフェスティバル)」に
出展している関係で、新商品としての開発中だった焼き菓子2種類に
お声がかかりました。
豊田・愛知の人たちが、
誇りをもてるようなお土産として育てていく、
という主旨で出品します。
5/17(土)に、イギリスと日本で、同時デビューです!
日本では、
夢農人マルシェ(イオン高橋)で(5/17 土. 9:00~12:00)。
両国同時で、ご来場の方に試食をご提供します。
夢農人マルシェでは、切られたものをその場で食べていただくのではなく、
50名様限定で、袋に入った状態でプレゼントします。
(食べた感想を、ネットのアンケートで送っていただけるように準備中です)

チラシ(兼POP) ↑ は、右が日本語版、左が英訳版です。
翻訳家が、英訳の範囲を超えて、イギリス英語というものに考慮した訳し方を
してくれました。
日本・愛知・豊田の農産物および加工品としての
「夢農人の焼き菓子」を外国人にも評価していただき、
夢農人を、日本はもとより、海外の人にも
知っていただけたら嬉しいなと思っています。

プロデュースさせていただきました。
mama's農園 道岡さんのコシヒカリ玄米と羽二重餅米を使った
カップケーキと

ながた農園 永田さんの特別ないちご「サンエンジェル」を使った
パウンドケーキです。

地元の銘店 松華堂さんが、何度も改良を重ねてくださり、極めておいしい焼き菓子に
仕上がっています。
(それについて詳しくは、夢農人のブログやホームページで後日 掲載予定です)
それがこのほど、
海を渡りイギリス ダービーシャーの食のフェスティバルに
出品されることになりました。
ダービーシャーは、豊田市と姉妹友好都市提携を結んでいて、
豊田市農政課が、現地の食のフェスティバル
「Derbyshire Food & Drink Fair(ダービーシャ-・フード&ドリンクフェスティバル)」に
出展している関係で、新商品としての開発中だった焼き菓子2種類に
お声がかかりました。
豊田・愛知の人たちが、
誇りをもてるようなお土産として育てていく、
という主旨で出品します。
5/17(土)に、イギリスと日本で、同時デビューです!
日本では、
夢農人マルシェ(イオン高橋)で(5/17 土. 9:00~12:00)。
両国同時で、ご来場の方に試食をご提供します。
夢農人マルシェでは、切られたものをその場で食べていただくのではなく、
50名様限定で、袋に入った状態でプレゼントします。
(食べた感想を、ネットのアンケートで送っていただけるように準備中です)
チラシ(兼POP) ↑ は、右が日本語版、左が英訳版です。
翻訳家が、英訳の範囲を超えて、イギリス英語というものに考慮した訳し方を
してくれました。
日本・愛知・豊田の農産物および加工品としての
「夢農人の焼き菓子」を外国人にも評価していただき、
夢農人を、日本はもとより、海外の人にも
知っていただけたら嬉しいなと思っています。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。