ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。 ›
カラースクール
2009年01月16日 13:41
カラースクール
ノエビア豊田販社さんのカラースクールに初めて参加させていただきました。
10名ほどの、メイクを習いたい女性が集まって、
きれいな福島さんの講義を受けました。
ずっと誘われていましたが、
メイクすると「ニューハーフみたい」と言われる派手顔の私は^_^;、
メイクはしなくていいやという主張のもと
笑ってごまかしていましたが、
福島さんがおっしゃるならと言うことで、ついに受けることになりました。
福島さんの、明るく淀みない話し方に感心しきりで聞いていました。
今日の自分の服装に合わせて、
メイクの色を選ぶことを教わりました。
カラーサンプルカードを服にあてて、
クール(寒色)系かナチュラル系かウォーム(暖色)系かを判断し、
同系統のメイクをほどこしていきます。
が…知らないものばかりで、どう使っていいのかわからないばかりか、
品名がちんぷんかんぷんでした。
アイブロウ
アイカラー
コンシーラー
渡されて「これ何ですか?」と聞いて笑いを誘ってしまった私でした^_^;
そして、使い方を教わりました。
みんな顔の半分側だけにメイクしました。
ん〜。見事。私は右だけ若々しく張りのある雰囲気に変貌を遂げました。
化粧ってスゴイですね!
って気付くのが遅すぎるんですが…
参加してみてよかったです。
カラーの話は、メイクに至る前にいろいろおもしろい例がありました。
次のうち、事故率の高い車はどれでしょう?
白
シルバー
黒
赤
黄色
青
答えはまた あしたo(^-^)
さて…
家に帰りまして、姉に「コンシーラーって何か知ってる?」
と聞いたら、
「知らないけど…車でシーラーって言葉あるからなんか隠すとかカバーするやつじゃない?」と。
さすが車やさん!
クマを隠してめもとを明るくするのがコンシーラー。
そんな車やさんも、アイブロウとアイカラーの違いがわからないとかで、
たまに間違えてまぶたに塗るアイカラーをまゆげに塗ってしまって
「なんか違う…」みたいな日があるらしい…。

写真は、福袋のセールをしていたときのノエビア豊田販社さん店内です☆
福袋を購入した方のお名前の札がずら〜り。
10名ほどの、メイクを習いたい女性が集まって、
きれいな福島さんの講義を受けました。
ずっと誘われていましたが、
メイクすると「ニューハーフみたい」と言われる派手顔の私は^_^;、
メイクはしなくていいやという主張のもと
笑ってごまかしていましたが、
福島さんがおっしゃるならと言うことで、ついに受けることになりました。
福島さんの、明るく淀みない話し方に感心しきりで聞いていました。
今日の自分の服装に合わせて、
メイクの色を選ぶことを教わりました。
カラーサンプルカードを服にあてて、
クール(寒色)系かナチュラル系かウォーム(暖色)系かを判断し、
同系統のメイクをほどこしていきます。
が…知らないものばかりで、どう使っていいのかわからないばかりか、
品名がちんぷんかんぷんでした。
アイブロウ
アイカラー
コンシーラー
渡されて「これ何ですか?」と聞いて笑いを誘ってしまった私でした^_^;
そして、使い方を教わりました。
みんな顔の半分側だけにメイクしました。
ん〜。見事。私は右だけ若々しく張りのある雰囲気に変貌を遂げました。
化粧ってスゴイですね!
って気付くのが遅すぎるんですが…
参加してみてよかったです。
カラーの話は、メイクに至る前にいろいろおもしろい例がありました。
次のうち、事故率の高い車はどれでしょう?
白
シルバー
黒
赤
黄色
青
答えはまた あしたo(^-^)
さて…
家に帰りまして、姉に「コンシーラーって何か知ってる?」
と聞いたら、
「知らないけど…車でシーラーって言葉あるからなんか隠すとかカバーするやつじゃない?」と。
さすが車やさん!
クマを隠してめもとを明るくするのがコンシーラー。
そんな車やさんも、アイブロウとアイカラーの違いがわからないとかで、
たまに間違えてまぶたに塗るアイカラーをまゆげに塗ってしまって
「なんか違う…」みたいな日があるらしい…。

写真は、福袋のセールをしていたときのノエビア豊田販社さん店内です☆
福袋を購入した方のお名前の札がずら〜り。
Posted by ルーコ 井上美穂
│コメント(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
美穂さん!
スクールに参加していただき、
ありがとうございます(^^)『メイクはスゴイ!』私もいつもそう思います♪
自分のお顔がキレイになると、
気持ちも明るくなり、
周りも変わるんですよ(^^)
魅力的な美穂さんが更にパワーアップしますよね♪
次は重要なベースメイクです♪
来週もお待ちしていますネ(^^)
ちなみに 「アイ~」 を、ほっぺに塗ったり、
クレンジングと 洗顔料も よく間違えます。
きわめつけは、基礎化粧品の 「塗る順番」 がわからなくなること。
美に詳しい人に、容器に 番号を書いてもらったことも・・・
・・・お互い 「美」 に興味を持ちたいものです。
さすが!正解!黒です!理由はまた記事に書きますね☆
>ノエビア豊田販社 福島さま
すばらしい講義、ありがとうございました。
私がねむねむになっている時間に、福島さんは、イキイキ、キラキラしていました。
そのパワーの側にいただけでも価値ある時間でした。
「自分のお顔がキレイになると、
気持ちも明るくなり、
周りも変わる」
それを目指しがんばっているから心打たれます。
みかちゃん
クレンジングと洗顔料を間違える!
新事実です!^_^;
数年前までクレンジング使ってなかった私よりまだいいかも^_^;
お互い「美人姉妹」(大笑い)目指し、レベルアップしましょう。