ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

集客・ブランディングのコンサルティングと、それに関わるWeb・印刷物 企画制作の、株式会社ルーコの代表です。 「喜びを創ろう」を基本理念に活動する日々を書いています。

2009年02月19日 16:26

iphoneにした理由

携帯電話が少し調子悪くなったのを機に、
念願のiphone(アイフォン)に変えました。

iphoneにした理由

ん~、やはり・・・スゴイ。
すべてが驚き。
何が、と書き出すときりがないので書きませんが、
ドラえもんのポケットから出てきそうな・・・と言ったらいいすぎで、
魔法が使えるようになったわけではないんですが、
携帯電話でこんなことができちゃうの!という驚き。
電話というより、パソコンで電話している感じでしょうか。
画面を指でシュッとつまむと、インターネットの画面がズームしたり・・・
おっと、「書き出すときりがない」ことを、書き出しそうになりました。

iphoneがデビューしてから久しいので、新鮮な話題でもなく、
今こうして変えて、驚いていることをブログに書くのも、
人によってはもはや古い話なのかもしれませんが・・・
すっごく新鮮で、手のひらサイズのドリームでございます。

iphoneにした理由

お客さまや業者さまでiphoneを持っている方から
「仕事には絶対いい」と言われながら、既存で持っている携帯が
それほど問題なく使えていたのと、iphoneはめちゃめちゃ高い、
というイメージから、変えるなら別の普通の携帯電話と思って
ソフトバンクショップに行きました。
豊田司店です。

iphoneにした理由

応対して下さったのは、店長さん。
この店長さんに感動して、いつのまにか、iphone・・・にしていました。
まず、これまでの携帯電話に、満足していなかった部分3つをお伝えし、
それをすべてクリアした機種はどれでしょう?と聞きました。
「難易度高いですね(^^」と言いながら、
3つの機種をお勧めして下さいました。

iphoneにした理由

比較の範囲で、それぞれのメリットとデメリットを説明し、
会話しながら徐々に私の要求を満たすように絞り込んでいき、
ある1台の機種に到達。

ここまでのやりとりで、かなり感動していた私。
(だから、ブログ掲載の許可を得て写真撮らせていただきましたにこにこ
すごく話の進め方が優れていたのです。
が・・・顔が若い!
年齢きいたら20才。ますます感動。
20才で、と言ったら20才の方に失礼かもしれませんが、
到底20才とは思えない会話の進め方、内容でした。
自分が20才だったときが、仮に標準的な20才だったとしたら、
30才は超えている感じです。

iphoneにした理由

仕事上で、最近は、年下の方が、年上じゃないかと錯覚するくらい
スゴイきれる方がいるんですが、その中でも最年少でした。
・・・なんてことを言うこと自体、もうかなり「おばさん」なのですが、
驚きましたー。

結局、「ある1台の機種に到達」の、その1台ではなく、
この店長さんが現在使っているのと同じ、黒いiphoneにしたのでした(^^
色については、アップルにおける“黒の価値”を説明され、
何も言われなければ白にしていたところ、黒にしました。

iphoneにした理由

「ある1台の機種」よりも、結果、値段は安く済みました。
iphoneを最後まで勧められなかったのも、iphoneになった理由のひとつかもしれません。

会社のノートパソコンにつないで無線でインターネット接続をする環境についても
相談して、結果コストダウンにつながりました。

なんだかんだと話ているうちに、店長さんから、
「社長のそばで学んでます」ということを聞きました。
ここは、株式会社ITCという会社が経営しているソフトバンクショップで、
この場合、接客のよさはソフトバンクショップだからというより、ITCだから、
という気がしました。

・・・iphoneのことを自慢するつもりが、
お店のこと、店長さんのことになっておりました・・・(^^;

まだ体になじんでおらず、「仕事に活かす」には時間がかかりそうですが、
仕事に活かされる日は近そうだし、日々驚きと感動を味わっています。




Posted by ルーコ 井上美穂 │コメント(6)
この記事へのコメント
只々羨ましいの一言です!
iTunesを使って、iTunes Storeから仕事でも使える無料のアプリケーション
もダウンロード出来ますし、iPhoneなら、ダウンロードしたアプリを使って、
ボイスレコーダーとしても使えますからいいですよね。
ICレコーダーだと身構えられることもありますが、iPhoneだと見た目、電話ですもんね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年02月19日 17:32
iPHONE欲しい・・・
長年のmacユーザーとしてはどうしても手に入れておきたい一品。なのに先日またまだdocomoの新機種にしてしまいました。しかしあまりの使い勝手の悪さに後悔の日々を送っております。
Posted by ともやん at 2009年02月19日 18:01
なんか井上さんっぽくていいですね~

前の機種より似合ってますよぉ~(*^_^*)
Posted by 内藤 文由己 at 2009年02月19日 19:26
再来月iphone買おうか迷ってましたー

防水ワンセグも捨てがたいけど、iphoneも・・・・

傷とかすぐつきそうで大変だし電話しにくそうでiphoneをちょっと辞めようかと思ったけど欲しくなってきた・・・・w
Posted by 奈留汰 at 2009年02月19日 20:20
ベンチャー企業のマネージャーさま

itunes使ったことがないんですよー。
まずはいろいろやってみることですね。
レコーダーとしても使えそうな感じだなあって
思ってました。
やはり使えるんですね。

ともやんさま

ともやんさんなら、バリバリ使いこなして
楽しいはずですよ!
後悔の日々は早く終わらせて、
いろいろ教えてほしいです。

内藤 文由紀さま

“っぽい”ですか?
そう言われると嬉しいです☆
が、コメント打つにも、今までの携帯より
かなーり時間かかっていますので
いけませんね(^_^;)
本当の意味で似合う人に早くなりたいです。

奈留汰さま

かっこいい専用カバーが売られているので
それを使えば傷の心配はないですよ。
わたしは液晶保護シートだけしています。
電話のしにくさは、慣れの問題。
2日目には気にならなくなりましたよ。
Posted by ルーコ井上 at 2009年02月20日 08:08
自分は、Google携帯が、

気になってしょうがありません。
Posted by bB at 2009年02月28日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。