2009年08月21日 17:43
もう年賀状の季節!2010年 寅年到来
当社では、実は年明けの1月から年賀状の準備が始まります。
そして、夏には形になってきます。
今日、スタッフの山本のパソコン画面を見たら・・・
年賀状が!
「もう年賀状の季節だね~」などと話をしながら写真を撮りました。
1月に何をするかというと、その1ヶ月前の年末に
インターネット(ダウンロード)販売をした年賀状デザインについて、
販売方法や販売数、デザインの内容、かけた時間などについて反省会をし、
次年度の方針と目標を決めます。
全体を管理するスタッフ、企画運営するスタッフ、デザインするスタッフがいます。
デザインするスタッフは、1月から10月までの間、決めたデザイン数を、
どこかで時間をとって取り組みます。
こちら↓が、去年2008年の年末に出していた年賀状ページです。
http://www.rou-co.com/nengajo/index.html
一昨年2007年の年賀状についての自分のブログ記事はこちら。
年賀状サイトの取り組み2年目、でした。
クレジット決済も登場しました。
さて・・・3年目の寅年はどう新しくなるか
ずいずい~っと画面をアップしてみましょう。
見えますか?「寅」の文字。
来年は「寅」なんですね!
これみてびっくりするわたくし、寅年 年女。
「あれっ?来年って寅どし?あれっ?私36?今34なんだけど来年36?」などと
まじめに疑問を口にしてしまいました。
11月末に35才になり、来年、36才。いよいよ“アラフォー”。おおっと!
じっくり考えて、やっとこの事実に気付く
ルーコのデザイナーも、1年 齢を重ね、1年分成長し、
寅年は、どんなデザインが出るか、私も楽しみです。
そして、夏には形になってきます。
今日、スタッフの山本のパソコン画面を見たら・・・
年賀状が!
「もう年賀状の季節だね~」などと話をしながら写真を撮りました。
1月に何をするかというと、その1ヶ月前の年末に
インターネット(ダウンロード)販売をした年賀状デザインについて、
販売方法や販売数、デザインの内容、かけた時間などについて反省会をし、
次年度の方針と目標を決めます。
全体を管理するスタッフ、企画運営するスタッフ、デザインするスタッフがいます。
デザインするスタッフは、1月から10月までの間、決めたデザイン数を、
どこかで時間をとって取り組みます。
こちら↓が、去年2008年の年末に出していた年賀状ページです。
http://www.rou-co.com/nengajo/index.html
一昨年2007年の年賀状についての自分のブログ記事はこちら。
年賀状サイトの取り組み2年目、でした。
クレジット決済も登場しました。
さて・・・3年目の寅年はどう新しくなるか
ずいずい~っと画面をアップしてみましょう。
見えますか?「寅」の文字。
来年は「寅」なんですね!
これみてびっくりするわたくし、寅年 年女。
「あれっ?来年って寅どし?あれっ?私36?今34なんだけど来年36?」などと
まじめに疑問を口にしてしまいました。
11月末に35才になり、来年、36才。いよいよ“アラフォー”。おおっと!
じっくり考えて、やっとこの事実に気付く
ルーコのデザイナーも、1年 齢を重ね、1年分成長し、
寅年は、どんなデザインが出るか、私も楽しみです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私がけやきワークスの印刷課で働いていた頃、
夏になると年賀状デザインを皆で話し合って決めていた事が
ありました。
今は全く違う業種のお仕事をさせていただいているので、
この記事を見るまで、すっかり忘れていました。(^^;
作る側、販売する側にとっては、
夏が年賀状の最初の季節ですね。
チャッピーちゃんも、年賀状制作販売に
携わっていたんですね。
懐かしいと思っていただけることも
嬉しいです。