ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。 ›
豊田市の保険ショップ イマコー保険事務所さん
2010年03月11日 23:36
豊田市の保険ショップ イマコー保険事務所さん
今日からブーログの「経営者さんのブログ」コーナーに、
イマコー保険事務所の今田社長が登場しました。

2月27日に、移転オープンしたばかりのイマコー保険事務所さんですが、
移転と同時に、豊田初、来店型 保険ショップとなりました。
(豊田大橋からすぐ西側。バーミヤンのお隣です。)
東京や大阪、名古屋などの大都市には来店型の保険ショップが
増えつつあるそうですが、この地域初で、「安心して立ち寄れる」
「安心して相談できる」保険の店づくりに挑戦する今田社長です。
「子供たちが安心して元気に暮らす豊田というまち」になるよう貢献する
という今田社長の思いをカタチにしたロゴマークを、ショップオープンと同時に
まず制作させていただき、オープン日を目指して、
看板デザインや、パンフレットなどもデザインさせていただきました。
「事業で目指すもの」を目に見えるカタチにしていく仕事をさせていただいて、
制作したものが今後、その事業に貢献していくのは非常に嬉しいことです。

プレオープンの日に立ち合えたことも、嬉しかったです。
イマコー保険事務所さんの来店型ショップ誕生にあたっての
企画営業担当の中垣と一緒に出席させていただきました。

看板をつくって下さったマツタニ松谷さんも出席で、
ブログに書かれています☆
今田社長、顔ちいさい!(私の顔でかい!(^^;
とっても爽やかで明るく元気な社長です。
30人は入れるセミナールームで、プレオープン式がありました。
今田社長がみなさんにごあいさつ。

これから、人生設計を考えたり、保険のことを学べるセミナーに
ご来店のみなさんもきっと、今田社長の快活な話し方、ためになる内容で、
楽しく聴けるだろうなあと思いました。

プレオープンの様子です。
明るくオープンなショップです。


イマコー保険事務所さんが、今日発行の
新三河タイムスさんの紙面にも登場していました。
プレオープンでの取材風景・・・

そして掲載されたのがこの紙面。

今日は、ブーログブログオープン、ホームページリニューアルオープン、
そして新聞にも登場!
いよいよ豊田の保険ショップ、始まりです。
これからも楽しみにしています。
イマコー保険事務所の今田社長が登場しました。

2月27日に、移転オープンしたばかりのイマコー保険事務所さんですが、
移転と同時に、豊田初、来店型 保険ショップとなりました。
(豊田大橋からすぐ西側。バーミヤンのお隣です。)
東京や大阪、名古屋などの大都市には来店型の保険ショップが
増えつつあるそうですが、この地域初で、「安心して立ち寄れる」
「安心して相談できる」保険の店づくりに挑戦する今田社長です。
「子供たちが安心して元気に暮らす豊田というまち」になるよう貢献する
という今田社長の思いをカタチにしたロゴマークを、ショップオープンと同時に
まず制作させていただき、オープン日を目指して、
看板デザインや、パンフレットなどもデザインさせていただきました。
「事業で目指すもの」を目に見えるカタチにしていく仕事をさせていただいて、
制作したものが今後、その事業に貢献していくのは非常に嬉しいことです。

プレオープンの日に立ち合えたことも、嬉しかったです。
イマコー保険事務所さんの来店型ショップ誕生にあたっての
企画営業担当の中垣と一緒に出席させていただきました。
看板をつくって下さったマツタニ松谷さんも出席で、
ブログに書かれています☆
今田社長、顔ちいさい!(私の顔でかい!(^^;
とっても爽やかで明るく元気な社長です。
30人は入れるセミナールームで、プレオープン式がありました。
今田社長がみなさんにごあいさつ。
これから、人生設計を考えたり、保険のことを学べるセミナーに
ご来店のみなさんもきっと、今田社長の快活な話し方、ためになる内容で、
楽しく聴けるだろうなあと思いました。
プレオープンの様子です。
明るくオープンなショップです。
イマコー保険事務所さんが、今日発行の
新三河タイムスさんの紙面にも登場していました。
プレオープンでの取材風景・・・
そして掲載されたのがこの紙面。
今日は、ブーログブログオープン、ホームページリニューアルオープン、
そして新聞にも登場!
いよいよ豊田の保険ショップ、始まりです。
これからも楽しみにしています。
Posted by ルーコ 井上美穂
│コメント(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
隅々までよくわかりませんが
なんとか読者登録できました。
今日は、新聞見たよ! って結構電話がかかってきました。
新聞、大きく掲載されてましたね☆
ワクワクして読みました。
これから、ブログやホームページを
役立てていただけるように、
いろいろお教えいたします☆
よろしくお願いします。