ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

集客・ブランディングのコンサルティングと、それに関わるWeb・印刷物 企画制作の、株式会社ルーコの代表です。 「喜びを創ろう」を基本理念に活動する日々を書いています。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。 › 業務の紹介 › 

ホームページ制作/経営者は孤独だけれど・・・

2011年01月13日 08:25

ホームページ制作/経営者は孤独だけれど・・・

ブーログでおなじみ
経営コンサルタント 戸塚友康さんのブログ
少し変わりました。


ホームページ制作/経営者は孤独だけれど・・・

※左サイドの青いバナーを追加


無料経営相談の受付をしたいと思う」ということをお聞きし、
ブログ上でどのように展開するかを相談し、
このようになりました。



ホームページ制作/経営者は孤独だけれど・・・



当社としては、このような
ブログのカスタマイズ(変更・追加)
業務として行っているわけですが、
業務を行うなかで、経営者としての自分が
「相談してみたい」気持ちになりつつ、遂行させていただきました。

業務上、エンドユーザーの立場に立つ、
気持ちを理解する、ということは
大切なこと
だと思いますが、
今回は、自分が対象者(経営者)であることから、
自然にそうなったといえます。


ブログ上で、お顔も、そして、なんとなく人がらも、わかっているとはいえ、
ちょっとメールで、とか、ちょっと電話で、とか、
会ったことのない相手に相談するのには、
ずいぶん心理的な壁
があるかと思います。
その壁を少しでも低くする対策としての
企画・カスタマイズ
です。


ホームページ制作/経営者は孤独だけれど・・・


実際、相談してみると、
目の前が拓けるような回答が返ってくることがあります。
(「成果塾」受講中の私の体験での話ですが)
あとは、自分が実践するかどうか、に かかってきます。

「経営者は孤独」とよく言いますが、
自分の経験上も、その通りだと思います。

もちろん、一緒に理念の実現のためにがんばってくれるスタッフがいて、
そういう意味では孤独よりむしろ、心強いくらいなのですが、
立場を同じくする人が社内に一人もいない、
そして、なんだかんだ言っても
すべての最終的責任は自分一人にある

という点で、いざというとき孤独なんだと思います。
(経営者同士が仲良くなるのは、このことによる部分があるかと思います)

その孤独の 力みを、肩の力を、
ふっと抜いて誰かに相談
してみると
目の前が拓ける、生きる力が湧く
ということがあると思います。

いきなりしかられる、ということもありませんしにっこり
戸塚先生自身も、立場を同じくする経営者ですし、
ときには相談してみるのもよいかもしれません。。。



同じカテゴリー(業務の紹介)の記事画像
ホームページ制作受注セミナーの動画チェック
豊田市と周辺域の病院 口コミサイト オープン
ホームページの「更新のしやすさ」を提供するのも大事な仕事
美人亭さん10周年
「集客ホームページ一夜城」の第ニ城は石材店
印刷関連の営業の人に、ホームページの営業ついて教えるということ
同じカテゴリー(業務の紹介)の記事
 ホームページ制作受注セミナーの動画チェック (2017-01-13 10:59)
 豊田市と周辺域の病院 口コミサイト オープン (2016-10-28 11:25)
 ホームページの「更新のしやすさ」を提供するのも大事な仕事 (2016-10-15 12:00)
 美人亭さん10周年 (2016-06-28 22:34)
 「集客ホームページ一夜城」の第ニ城は石材店 (2016-04-30 11:17)
 印刷関連の営業の人に、ホームページの営業ついて教えるということ (2016-04-22 18:02)

Posted by ルーコ 井上美穂 │コメント(0)カテゴリ:業務の紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。