ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。集客・ブランディングの日々。

集客・ブランディングのコンサルティングと、それに関わるWeb・印刷物 企画制作の、株式会社ルーコの代表です。 「喜びを創ろう」を基本理念に活動する日々を書いています。

2014年02月11日 11:19

とよたひらひら美術館

豊田文化フォーラムの「とよたひらひら美術館」

という展示イベントが今日から始まりました。
(豊田市美術館 市民ギャラリー)

今年度からルーコで事務局をさせていただいています。




地元の有志のみなさんが作り上げているイベントです。



→詳しくはこちら


--あなたのTシャツを豊田と高知でひらひらします--

というイベントで、今日11日から16日の間は、

美術館の中の「市民ギャラリー」で、応募のあったTシャツの原画や、

高知県の砂浜美術館の展示作品が飾られています。




豊田市長や豊田市美術館館長など地元著名人や、豊田に縁のある作家などの作品も

展示されています。


⚫︎「ぷちひらひら展示会」
2014年2月11日-16日 10:00-17:30
市民ギャラリーにて 入場は無料





メインとなる15日は、以下のようなイベントがあります。


2014年2月15日(土)豊田市美術館

■講演

講堂 13:30-15:00(入場無料)
    
講師:NPO砂浜美術館 西村優美氏
演奏:寺本みなみ(ピアノ)
   寺本みずほ(ヴァイオリン)


■ワークショップ 市民ギャラリー 15:30-17:00(費用:2,000円)

応募する作品を実際に作ることができます。


また、豊田文化フォーラムでは、作品を募集しています。

テーマは「ボク、ワタシのとよた」です。


同じカテゴリー(地元 豊田市のこと)の記事画像
美人亭で結婚祝い&新入社員歓迎会
ザ・プレミアムビアガーデン豊田へ
美人亭さん10周年
香嵐渓の今の様子がわかる、ブロガーさんの2015年ブログ記事をご紹介
年齢に逆行してタイムを縮める豊田マラソン10km
豊田市の体育館をネット予約
同じカテゴリー(地元 豊田市のこと)の記事
 美人亭で結婚祝い&新入社員歓迎会 (2017-07-07 18:59)
 ザ・プレミアムビアガーデン豊田へ (2016-08-14 15:06)
 美人亭さん10周年 (2016-06-28 22:34)
 香嵐渓の今の様子がわかる、ブロガーさんの2015年ブログ記事をご紹介 (2015-11-23 12:05)
 年齢に逆行してタイムを縮める豊田マラソン10km (2015-11-15 19:56)
 豊田市の体育館をネット予約 (2015-05-04 15:30)

Posted by ルーコ 井上美穂 │コメント(0)カテゴリ:地元 豊田市のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。