2009年07月15日 11:35
若林のマクドナルドで/ランドリーマジック若林店さん
中垣ご説明中、の写真です。
ふとん丸洗い&乾燥をデリバリーでやってくれるというお店
ランドリーマジック若林店さんとお話しました。
私の自宅にランドリーマジックさんのチラシがポスティングされて、
それを見て私が「これはいい~☆」と嬉しくなって、電話しよう!と
思ってチラシを持ち歩いていた、というのがきっかけです。
9時~19時の間は、仕事中のため、週末に電話しようと思っていました。
が、私がユーザーとして「デリバリーふとん丸洗い」をお願いする前に、
仕事上でお話する機会に恵まれました。
昨日、やまのぶ若林店で山中専務とお話する用事があり、
やまのぶ若林店さんの駐車場にあるランドリーマジックさん、
ご紹介いただくことになったのでした。
それはそうと・・・わたしのうちのふとん!
早く洗いたい・・・(^^;
ブーログなど仕事上の話をしているうちに、自分のうちのふとんのことを
言うのを忘れてしまいました
こういうの、よくあることで・・・(^^;
平日も休日も関係なく朝から晩まであんまり家にいない状態では、
ふとんを干すことができない上、万が一
一時の気の迷いで干したとしても、夜まで取り込めない!
じゃあクリーニングに出そう、と思って車に積んでおいたら
クリーニング屋さんに寄る時間なく、ふとんを積載したまま
1週間過ぎてしまったなんてことも・・・
とても、大きな声では言えませんが、このようなことがザラ!です。
ですので・・・・
ふとんを家まで取りに来てくれて、きれいにして届けてくれるというサービス、
そういうのあったらなあ、と思っていました・・・そしたら、ここにあった!という喜び。
利用したらまたレポートします☆
※現在、店名は「サポネ」から「ランドリーマジック」に変わっています。
さて・・・・そういうわけで利用したマクドナルド若林、でしたが、
スタッフの中垣と一緒に、店内に入って、まず飲み物を購入し、
私が購入したホットティーのフタに驚きました。
驚いた、といいますか・・・
「なにこれ?」と、どう開けるのか一瞬戸惑い、
わかった途端「わーっ!すごいじゃん、これ!」と感動した
というのが、正直なところです。
中垣(22才、週2ペースでマック利用)に
「ええっ!社長(34才、数年ぶりにマック利用)、知らないんですか?」と
大変驚かれてしまいました。
画期的なフタでした。
勉強になりました(笑)。
ふとん丸洗い&乾燥をデリバリーでやってくれるというお店
ランドリーマジック若林店さんとお話しました。
私の自宅にランドリーマジックさんのチラシがポスティングされて、
それを見て私が「これはいい~☆」と嬉しくなって、電話しよう!と
思ってチラシを持ち歩いていた、というのがきっかけです。
9時~19時の間は、仕事中のため、週末に電話しようと思っていました。
が、私がユーザーとして「デリバリーふとん丸洗い」をお願いする前に、
仕事上でお話する機会に恵まれました。
昨日、やまのぶ若林店で山中専務とお話する用事があり、
やまのぶ若林店さんの駐車場にあるランドリーマジックさん、
ご紹介いただくことになったのでした。
それはそうと・・・わたしのうちのふとん!
早く洗いたい・・・(^^;
ブーログなど仕事上の話をしているうちに、自分のうちのふとんのことを
言うのを忘れてしまいました
こういうの、よくあることで・・・(^^;
平日も休日も関係なく朝から晩まであんまり家にいない状態では、
ふとんを干すことができない上、万が一
一時の気の迷いで干したとしても、夜まで取り込めない!
じゃあクリーニングに出そう、と思って車に積んでおいたら
クリーニング屋さんに寄る時間なく、ふとんを積載したまま
1週間過ぎてしまったなんてことも・・・
とても、大きな声では言えませんが、このようなことがザラ!です。
ですので・・・・
ふとんを家まで取りに来てくれて、きれいにして届けてくれるというサービス、
そういうのあったらなあ、と思っていました・・・そしたら、ここにあった!という喜び。
利用したらまたレポートします☆
※現在、店名は「サポネ」から「ランドリーマジック」に変わっています。
さて・・・・そういうわけで利用したマクドナルド若林、でしたが、
スタッフの中垣と一緒に、店内に入って、まず飲み物を購入し、
私が購入したホットティーのフタに驚きました。
驚いた、といいますか・・・
「なにこれ?」と、どう開けるのか一瞬戸惑い、
わかった途端「わーっ!すごいじゃん、これ!」と感動した
というのが、正直なところです。
中垣(22才、週2ペースでマック利用)に
「ええっ!社長(34才、数年ぶりにマック利用)、知らないんですか?」と
大変驚かれてしまいました。
画期的なフタでした。
勉強になりました(笑)。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
独身&1人暮らし時代に1度だけ「一時の気の迷いでふとんを干した」事があります。
見事に、にわか雨に当たりました。
ちなみに私(50才、月に1~2度「お持ち帰り」でマック利用)は、知りませんでした。
炭酸派なのでマックのコーヒーを飲んだ経験がありませんから・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
おかんの家から車で5分!
おかんご用達です(^o^)丿
とはいえ…
NEW 洗濯乾燥機を購入してからは
めっきり、御縁がなくなりましたが…。
おふとんのクリーニング…いいですね♪
今度…利用してみようかな?
やってしまいましたね、「一時の気の迷い」(笑)。
哀しいですね~。
サポネさんのお客様に、男性の一人暮らしの方も
多いというお話でした。
今は、サポネさんのような業者さんが誕生して、
便利になりましたね。
お持ち帰りでマック利用、頻繁ですね。
お値打ちで、店員さんも感じよくてリピーターになるのも
分かる気がします。
おかんRiderさま
ほう~っ!
おかんRiderさまご用達だったんですね☆
私の家からは30分くらいあるのですが、
デリバリーで利用してみたいと思っております。
さすがに週2も行かないですよー。多分笑
社長のあの驚き方には
ワタシが驚くくらいでした。
また食べに行きましょう♪
えっ?週2って言ってなかったっけ(笑)。
驚かれるくらいの驚きようだったんですね~。
おいしかったですね、マック。
またご一緒に☆で、マック講義をお願いします(^^